マンション・アパートの高階層のメリット

マンションやアパートにおいて、高階層と低階層ではそれぞれにおいて利点・欠点があり、建物が高くなるほどそれらの特徴は顕著になります。往々にして高階層の部屋のほうが人気ですが、まずその最たる理由は低階層に比べ、圧倒的な解放感や見晴らしが良いことです。遮蔽物がなければ美しい夜景などを我が物とすることができます。それはそのまま採光や風通しにも影響し、とても明るく快適な部屋で、部屋の向きによっては直射日光がきつすぎるほどという場合も発生するほどです。さらに熱は低い所から上る性質があるため、建物の断熱性にもよりますが、冬場は高階層に分があります。最上階で得あれば上の住人の騒音に悩まされる心配がないこともうれしいですね。

マンション・アパートの高階層のデメリット

その一方で、夏場は太陽が近い分、部屋が暑くなりやすいことが挙げられます。また外出時・帰宅時などにエレベーターを使用しなければならないので、長い待ち時間を考慮して生活する必要が出てきます。場合によっては長い階段を使う場合もあるかもしれません。そして何より大きいのが、そもそもの賃料が高いことにあります。そして賃料が高いことはそのまま住人の所得の高さに直結すると考えられることから、空き巣・強盗が狙うのも高階層になりがちです。

マンション・アパートの低階層のメリット

高階層に比べると人気が劣りがちな低階層の部屋ですが、実はメリットにあふれています。まずそもそも賃料が高階層に比べて安いことが挙げられます。加えて、人目に付きやすい点から空き巣は意外と低階層を狙いません。またエレベータを使う必要がないことは大きな利点です。待ち時間に悩まされる必要がなく、有事の際(忘れ物・ゴミ捨て・災害時など)の移動が迅速になり、引っ越しや荷物運びも最短の手間と時間で済ませられます。また意外と見落としがちなのがシャワーの水圧で、低階層は高い位置に水を持ち上げる必要がないため、高階層に比べて強い水圧を得やすいです。

マンション・アパートの低階層のデメリット

低階層のまず一番のネックは採光の悪さです。遮蔽物によっては日照時間が大幅に限られてしまいます。また夏は湿気に、冬は底冷えに悩まされやすいのも低階層の特徴です。人目に付きやすいのも低階層のデメリットで、プライバシーを確保しづらく、また外から侵入しやすいために覗きなどの問題に悩まされやすいのも低階層です。遮蔽物があれば多少はプライバシーを確保しやすくなるかもしれませんが、採光と引き換えになるかもしれません。さらに採光、風通し、湿気の悪条件が重なることによって発生しやすくなるのがカビと害虫です。きっちりと自己管理できない場合は、そういった懸念にも直面する機会が増えてしまうでしょう。

高階層と低階層、結局のところは一長一短

低階層のデメリットを考慮すると、1階は女性にはお勧めしにくいですが、結局のところはご自身の状況と照らし合わせたうえで考える必要があります。肉体的につらい場合は低階層でなるべく階段の移動を減らしたり、急いで外出する頻度が少ないのであれば高階層でゆっくり過ごすのもありでしょう。賃料や注意点に気を付ければ、階層を利用して快適な住環境を自分で確保することは決して難しいことではありません。

 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ