目黒区は商業地域、観光地の少ない住宅地メインの区。
しかし、住んでいる人は実はけっこう特徴的なのです。
また毎年多くの人が集まる目黒区の人気イベントも注目です。
目黒区という地域はあまり特徴を挙げられない地域なのかもしれません。
というのも、目黒区というのは商業地域や観光地といった場所よりも、住宅地がメインの区だからです。
しかしそれもしっかりとした区の特徴であり、生活する人を見ても他の地域とは少し異なる部分が見えてきました。
○住宅地の多い区
上でも紹介したように、どちらかというと商業地域よりも住宅地としての色が濃い目黒区。
実はこの目黒区、30代、40代の女性が都内一多く暮らしている地域なのです。
なぜその年代の女性が集まり、また憧れるようなエリアとなったのでしょうか。
目黒通りには多数のインテリアショップが立ち並んでいます。
ビンテージ家具やオーダーメイド家具、シンプルなものから他にはない個性的なものまでありとあらゆる家具や生活雑貨が揃うお店ばかり。
インテリア通りとも呼ばれているその周辺を散策するだけで、女性が憧れる街という理由がわかると思います。
また目黒区に住んでいる世帯は、平均年収が高いという特徴もあります。
自由が丘などはオシャレでセレブな人が暮らす街というイメージも強く、また他のエリアでも高級な家が多く見られます。
オシャレな街並みに憧れるというのもポイントですが、目黒区は治安の良さも大きな魅力。
他にも地盤がしっかりしているため地震にも強く、安心して生活が送れる地域として知られています。
○目黒川沿いの桜
目黒川沿いの桜並木はお花見の名所。
シーズンになると多くの人で賑わい、ライトアップされた夜桜も見ものです。
毎年ここでお花見をするという人も多いのではないでしょうか。
また冬にもイルミネーションが点灯されており、カップルのデートにも適してます。
中目黒という街も人気の高い街で、住みたい街ランキングの常連。
その人気の秘密は、オシャレな飲食店が多く、たくさんの人が集まっていながらも、ガヤガヤしていない落ち着きのある雰囲気なのではないでしょうか。
○目黒さんま祭りも有名
目黒川沿いの桜と同じく、毎年の恒例となっているのが目黒さんま祭り。
目黒ってなんで秋刀魚で有名なの?と疑問に思う人も多いかもしれませんが、実は「目黒のさんま」という落語の演目が由来となっています。
お祭りでは焼いた秋刀魚の無料配布だけではなく、落語の寄席を見ることができます。
こちらも目黒川のお花見と同様に、非常に混雑している目黒の人気イベント。
毎年、たくさんの来場者が長蛇の列を作り、大盛況となっています。
○目黒区の不動産を売却するには?
住んでみたいと憧れを抱いている人も多い目黒区。
特に自由が丘や目黒、祐天寺など人気の高いエリアの物件の場合、売却もしやすいのではないでしょうか?
オシャレな街並みや商業施設だけではなく、自然のスポットやイベントなども知られているというのも物件売却の大きな強み。
新しいマンションなども次々に建設されており、今後不動産売買も活発化すると見られている地域です。