不動産テックサービスの開発数が多い企業ランキング 不動産テックカオスマップ第7版より
今回は、2021年7月8日に発表された「不動産テックカオスマップ第8版」を振返りながら、不動産テック開発に取り組む企業を紹介します。(リビンマガジンBiz編集部)
昨年の集計記事はこちら
不動産テックサービスの開発数が多い企業ランキング 不動産テックカオスマップ第6版より 
不動産テックカオスマップ第7版 不動産テック協会HPより
不動産テック版の業界地図「不動産テックカオスマップ第7版」が2021年7月8日に発表されました。
不動産テックカオスマップは、不動産テック協会が不動産テックサービスを12のカテゴリーごとに整理・分類して制作しています。
前回、2020年に発表された第6版では352のサービスが掲載されていましたが、最新の第7版に掲載されているサービス数は446と、前年よりも100近く掲載サービスが増加しています。 不動産テックという言葉も業界内に浸透し始めており、テック企業だけでなく不動産会社によるテックサービスの開発・リリースも精力的に行われているようです。
さて、不動産カオスマップに掲載しているサービス数は446である一方で、当編集部が集計したサービスを提供している企業数は378社ですから、1社で複数のサービスを提供している企業があります。
1社で横断的なサービスを提供できれば、ワンストップでの業務効率化や工数削減を実現させることに繋がります。また、業界に大きな変化を与えるきっかけとなるかもしれません。カオスマップに複数のサービスが掲載され企業をランキング形式で紹介します。
| 順位 | 企業名 | サービス数 | サービス名 | 分野 |
| 1 | イタンジ | 9 | OHEYA GO | 物件情報・メディア |
| RPAくん | 賃貸業務支援 | |||
| 更新退去くん | 賃貸業務支援 | |||
| 電子契約くん | 仲介業務支援 | |||
| 申込受付くん | 仲介業務支援 | |||
| 内見予約くん | 仲介業務支援 | |||
| ぶっかくん | 仲介業務支援 | |||
| ITANDI BB | 仲介業務支援 | |||
| nomad Cloud | 仲介業務支援 | |||
| 2 | ライナフ | 6 | Ninja Lock | loT |
| Linough Gate | loT | |||
| Ninja Entrance | loT | |||
| スマート物確 | 賃貸業務支援 | |||
| スマート内覧 | 賃貸業務支援 | |||
| スマートルーミング | 賃貸業務支援 | |||
| 3 | LIFULL | 4 | Living Anywhere Commons | スペースシェアリング |
| LIFULL HOME’S | 物件情報・メディア | |||
| PRICE MAP | 価格可視化・査定 | |||
| LIFULL HOME’S PRO | 仲介業務支援 | |||
| 3 | PID | 4 | Dicon | 賃貸業務支援 |
| Procon | 賃貸業務支援 | |||
| Opecon | 賃貸業務支援 | |||
| Enecon | 賃貸業務支援 | |||
| 3 | アズーム | 4 | スマート会議室 | スペースシェアリング |
| AdWall | マッチング | |||
| 空き家ナビ | マッチング | |||
| CarParking | 物件情報・メディア | |||
| 3 | グッドルーム | 4 | g HOTEL PASS | スペースシェアリング |
| GOODOFFICE | スペースシェアリング | |||
| TOMOS | リフォーム・リノベーション | |||
| good room | 物件情報・メディア | |||
| 3 | じげん | 4 | リショップナビ | リフォーム・リノベーション |
| ミノリノ | リフォーム・リノベーション | |||
| スモッカ | 物件情報・メディア | |||
| smaRE | 仲介業務支援 | |||
| 8 | iYell | 3 | いえーるコンシェル | マッチング |
| 住宅ローンの窓口 ONLINE | ローン・保証 | |||
| いえーる ダンドリ | ローン・保証 | |||
| 8 | FANTAS technology | 3 | FANTAS | リフォーム・リノベーション |
| FANTAS check | 価格可視化・査定 | |||
| FANTAS funding | クラウドファンディング | |||
| 8 | いい生活 | 3 | いい生活 | 賃貸業務支援 |
| pocketpost | 賃貸業務支援 | |||
| Sumai Entry | 仲介業務支援 | |||
| 8 | いえらぶ | 3 | いえらぶ | 物件情報・メディア |
| いえらぶCLOUD | 賃貸業務支援 | |||
| らくちん | 賃貸業務支援 | |||
| 8 | ダイテック | 3 | 工務店クラウドEX | 賃貸業務支援 |
| 現場情報共有クラウド | 賃貸業務支援 | |||
| 注文・分譲住宅クラウド | 賃貸業務支援 | |||
| 8 | ハッチ・ワーク | 3 | ひとり会議室 | スペースシェアリング |
| at PARKING | 物件情報・メディア | |||
| 賃貸業務支援 | ||||
| 8 | マンションリサーチ | 3 | Smoola | 価格可視化・査定 |
| マンション.navi | 価格可視化・査定 | |||
| 不動産DATA CLOUD | 賃貸業務支援 | |||
| 8 | リビン・テクノロジーズ | 3 | リビンマッチ | マッチング |
| リビンマガジンBiz | 物件情報・メディア | |||
| SMS hunter | 仲介業務支援 | |||
| 8 | リブセンス | 3 | SUMAVE | 物件情報・メディア |
| IE CONNECT | 不動産情報 | |||
| IESHIL イエシル | 価格可視化・査定 | |||
| 8 | 軒先 | 3 | nokisaki Parking | スペースシェアリング |
| NOKISAKI business | スペースシェアリング | |||
| aQmo | loT | |||
| 8 | 日本情報クリエイト | 3 | くらさぽ | 物件情報・メディア |
| 賃貸革命 | 賃貸業務支援 | |||
| 不動産BB | 仲介業務支援 |
1位は、イタンジ(東京・港)の9サービスでした。昨年の集計でもトップはイタンジでしたが、6サービスから9サービスとなり、新たに3つのサービスに取り組んでいるようです。
なかでも、2020年6月にリリースされた「ITANDI BB」は、不動産業者間の物件情報のやりとりやコミュニケーションの電子化を目的としたサービスで、内見予約や電子契約、RPAや顧客管理など、主に賃貸業務に関わるあらゆるサービスをワンストップで提供することができ、リリース当初から大きな話題になりました。
2位も、昨年と同様にライナフ(東京・文京)で、こちらも4から6にサービス数を増やしています。「Ninja Lock」をはじめとしたIoTやスマートロックサービスのイメージが強い同社ですが、電話による物確システムや内見予約サービスなど、様々なサービスを提供しています。
カオスマップ発表の回を追うごとに増加する不動産テックサービスを見れば、業界にも徐々にテクノロジーやDX活用に向かって盛り上がり始めているように感じます。
今後さらなる業界の発展に向けた各社の取り組みに期待も高まります。

