不動産売却の基本!3つの査定方法とは?

一般的にマイホームや土地などの不動産を売却する場合は、不動産会社に仲介や売却を依頼します。その場合に基本的な不動産の査定方法として、以下の3つがあります。■『原価法』ゼロから新たに建築した場合の原価をもとにした査定方法で、再調達原価を割り出し建築後の経過年数による減価修正をマイナスして算出。■『収益還元法』投資用不動産などに用いられる査定方法で、過去の運用履歴から算出。■『取引事例比較法』物件を比較して算出する査定方法。という基本的な査定方法があります。続いてはそのなかでもっとも使われることが多い『取引事例比較法』をメインにご紹介していきます。


不動産査定の『取引事例比較法』とは?

近隣に似ている建物や土地の面積はあっても、不動産には同じものがないため中古の物件を査定するには『取引事例比較法』が多く用いられます。取引事例比較法は近隣の似たような条件の物件を見つけ、比較して算出する査定方法です。たとえば一戸建てのマイホームであれば、同じような築年数で駅からの距離など交通の便も考慮し、似たような物件がいくらで売れたかをチェックします。またマンションであれば他の部屋の売却価格を参考にします。もちろんまったく同じ物件は存在しないため、敷地の面積や間取り、周辺の道路状況、建物の状態などを比較。チェックした物件の価格からマイナスしたりプラスしたりと、項目こどにチェックをおこなって価格を算出していきます。そして取引事例を参考にしながら相場など見極め、最終的な査定金額が決まります。


不動産会社に依頼する査定方法とは

さまざまな査定方法と取引事例比較法などをご紹介しましたが、通常不動産の査定は不動産会社にお願いします。その場合は簡単に査定金額が出せる『机上査定』と、実際に物件をチェックして査定をおこなう『訪問査定』があります。一般的に不動産査定の費用は無料という会社が多いようなので、相場を調べるためにも複数の不動産会社に依頼をお願いするとよいでしょう。

 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ