皆さんこんにちは。
国際不動産コンサルタントの市川隆久です。
私は不動産業界に入って今年で34年目になります。
入社時はバブル前。
入社して5年目にバブルになりました。
<バブルって本当に一気に価格が上がったのです>
4年目で自宅用のマンションを購入して、5年目に結婚して、
3500万円で購入した自宅用の新築マンションですが、
場所は埼玉県の戸田です。3LDK66㎡(約20坪)です。
その程度なら予想は出来ていましたが、
3500万円で購入した新築マンションが一年半で5000万円に
私は当時、そのエリアで新築マンションを売っていましたが、
5000万円までは売る気持ちは無かったのですが、
私は儲けが2000万円を超えれば売っても良いかな、
(それがその後の失敗に繋がりますが)
私はさすがに戸田で20坪のマンションが6000万円を超えては
いや、6000万円は超えると思うけど、
結果は
3日で売れました。
しかもオールキャッシュの買主さん。値引きなし。
その頃、都内板橋区で7500万円の新築マンションがあって、
<夢は膨らんで>
自分では都内でマンションを持ちたい、
(これは、アメリカ人が自宅を買い替えて、
中国人の気持ちも同じようかもしれないですね。
後に次のマンションの売却では大きな損をすることになりますが、
高く売ったら少し休むか、エリアを変える。
みんなが買わない時に安く買う。
この鉄則は株と同じですね。
調子に乗らない。
同じことはまたすぐは起きない。
これが一番大切かもしれないですね。
本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。