不動産を購入する際、何とかと初期費用がかかるものであります。

不動産物件の価格、土地代、税金や取引などにかかる費用など様々な名目のお金がかかってきます。

その中に、不動産仲介手数料というものがあります。

これに関しては、物件や土地と違って目に見えるものではありませんので、いつどのタイミングで支払うのかわからない人も多いはずです。

不動産仲介手数料に関しては、売主や買主の側からも把握しておかなければならないものが少なからず存在してくるのです。

仲介手数料とは成功報酬のこと

基本的に、仲介手数料というのは売主と買主の交渉が成立した際に発生することになります。

売主と買主というのはほとんどといって直接交渉することはなく、その間に仲介業者という不動産屋が間に入って交渉を進めていくのです。

その交渉が成立してやっと不動産屋には仲介手数料が入ることとなるのです。

そこで、仲介手数料の支払うタイミングというのは、土地建物の引き渡し時に全額支払うのが本来の形であって支払いのタイミングでもあります。

しかし、大体は事業者からの請求があってようやく手数料が支払われるようです。

よく見られるケースに、交渉が成立した時点で半額を支払い、そして物件を引き渡しの際に残りの半額を支払うということがよく見られます。

今ではこの方法が不動産業界の常識となりつつ、ほどんの営業担当者も何の疑問もなくこの方法で買主と交渉を進めているのです。

とはいえ、きちんと全額が支払われるまで不安であることには変わりはありません。

逆に買主側も、半額は支払ったがその後も今まで通りきちんと動いてくれるのかと不安に思うこともあるでしょう。

ですので、お互い気持ちよく交渉が終えるには、従来通りの土地建物の引き渡し時に全額支払う方法が良いような気もします。

2段階の支払いがある理由

不動産仲介手数料の支払うタイミングというのは、原則として全ての取引完了後に支払うのが一般的であります。

しかし、実際は契約締結時と、引き渡し時に分割して支払うケースが多く見受けられます。

これには、都道府県の指導する中間金という考え方があり、これが仲介手数料の2分割につながっているのです。

要するに、事業者が半額を契約締結時に請求することに関しては何の問題もないということです。

とはいえ、いくら半額といえども決して安い金額ではありません。

人によってはそのタイミングで必ずしも支払えるというわけでもなく、もし払えないとなればせっかくの物件も買えないのではないかと思う人もいるかもしれません。

そういった際は決してあきらめることはなく、取引完了後にまとめて支払うといった交渉をしてみるのも一つの手となってきます。

相手も商売ですので、せっかく買いたいという人を放っておくはずはありません。

ほとんどの不動産屋は交渉に応じてくれるはずです。

 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ