元不動産営業マン梶本の、結果を残す営業術

暑い夏をさらに暑くする不動産会社専門コンサルタント 梶本幸治さんが、デキる不動産営業の心得、成功している不動産会社の特徴を紹介します。


今回は売主との面談にのぞむときの心構えについてです。(リビンマガジンBiz編集部)

(画像=写真AC)

今まで、私のコラム「元不動産営業マン梶本の、結果を残す営業術」では、営業現場でのテクニックをご紹介して参りました。今回はメンタル面と申しますか、精神論と申しますか、「心構え」についてお話をしたいと思います。

それではタイトル通り、不動産営業担当が売主訪問する際に、知っておくべき「心構え」を公開します。

結論から申しあげますが、不動産営業担当が売主訪問する際は「お医者さんになったような気持ち」で売主様に接して下さい。まぁ、いきなり「お医者さんのように」などと申し上げても意味不明でしょうから、これから解説致します。

あなたが風邪気味でお医者さんに行ったとしましょう。するとお医者さんはあなたに対し「今日はどうされましたか?」と聞いてくれますよね。

そこであなたが「風邪気味なのです」と答えるとお医者さんは「頭は痛くないですか?」「吐き気はしますか?」「熱はいつ頃から出ましたか?」と症状についての質問をされます。

その質問に対するあなたの答えや、胸の音、喉の状態、時には血液検査の結果などにより、「たしかに風の様ですね」とか、「インフルエンザかもしれません」とか、「少し大きな病院で精密検査をしましょう」等とプロとしての回答をくれます。

診断が風邪だったとして、あなたが「先生、仕事が溜まっていて休めないのです。何とかなりませんか?」と言えば、「では、点滴をしますか?」等と対症法を提示してくれるでしょう。

不動産営業担当が売主様に接する時も、上記のやり取りを参考にして欲しいのです。

売り主様からお問い合わせ(面談時を含む)があれば、「何故売るのですか?」と尋ねて下さい。

そこで売主様が「遊休不動産の処分です」と答えられたのなら、「いつ頃から使っておられないのですか?」「売ったお金で何をさせるのですか?」「何故、この時期に売却しようと思われたのですか」等と質問し、売主様の売却理由を更に深堀りして下さい。

そして、その質問に対する売主様の答えや、権利関係、法令上の制限、近隣事例、築年数、面積等から販売方法(査定価格を含む)をご提案してください。

その提案に対し売主様から「もっと高く売れませんか?」とのリクエストがあれば、高値売却を狙った場合のメリットとデメリットを提示した上で、売主様のご意向を尊重した販売活動を行いましょう。

>>2ページ目:こんな医者はいやだ!では不動産会社はどうか<続き>

「元不動産営業マン梶本の、結果を残す営業術」 記事一覧はこちら
 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ