自分の家が安く査定を受けてしまう。

家を売却するにあたり、不動産屋に相談に行ったとします。築年数、建物の大きさなどからはじきだされた価格が4000万で、「4000万そのままで売るか、少し安いと思わせるために3950万、あるいは急いで売却したいということであれば、3900万くらいまで下げれば、すぐに買い手が見つかるでしょう」というアドバイスを不動産屋から受けます。しかしよく見ると、近所で同じような物件が4500万で売りに出されている、なんてこともあるのです。このことを指摘すると、「この家よりも駅から近く面積も少し広いから、そこで差が出ているのです。4000万以上の価格をつけると売れ残ってしまう可能性があります」といなされるのです。つまり売却するにあたり、「売り主側は少しでも高く売りたいけれど、不動産会社は早く買い主を見つけて売りに出したい。」ということが起きているのです。不動産会社は、買い主が見つかりやすい妥当な価格を提示してくることが多いということを念頭に置いておきましょう。

買い手が希望価格を下回った金額を提示

仮に家を4000万で売り出していたとします。不動産会社は買いたいと希望するお客様を見つけますが、先方が3900万なら買いたいと話しているというような場合です。そのまま3900万で売るか、売り出し価格との間をとって3950万で妥協するか。それとも4000万でないと売らないと断るか。このような選択を迫られるケースはよくあります。その際に不動産会社は「ようやく見つけることができた買い主をここで断りを入れてしまえば、次いつ買いたいという方が出てくるか分かりませんよ。妥協した方がいいのでは?」ということも。しかし、本人は納得がいかない。つまり、売り出し価格を決めていてもそのままの価格で売りに出されることは少なく、そこからの価格交渉があるということです。数千万のうちの何十万くらいと買い手側は話してくるかもしれませんが、数十万違うと簡単に受け入れられる金額ではありません。家を売るということは、それ相当の大きい金額が動きますので、1%値下げするだけでも大きく違いが出ますので、慎重に決めていきたいところです。

 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ