# リビンマガジンBiz > 不動産業界のランキングやニュース・今後の動向などの情報を発信 --- ## 固定ページ - [サイトマップ](https://www.lvnmag.jp/sitemap/): トップページ 不動産情報ジャンル一覧 不... - [smratslider](https://www.lvnmag.jp/smratslider/) - [お問い合わせ](https://www.lvnmag.jp/contact/) - [コラムランキング](https://www.lvnmag.jp/popular/) - [マンスリー コラムランキング](https://www.lvnmag.jp/popular/monthly/) - [ウィークリー コラムランキング](https://www.lvnmag.jp/popular/weekly/) - [デイリー コラムランキング](https://www.lvnmag.jp/popular/daily/) - [個人情報の取り扱いについて](https://www.lvnmag.jp/privacy/): 個人情報の取り扱いについて ここでは、当... - [クッキーについて](https://www.lvnmag.jp/cookie/): クッキーとは? クッキーとは、ウェブペー... - [不動産情報ジャンル一覧](https://www.lvnmag.jp/genre/) - [全コラムニスト一覧](https://www.lvnmag.jp/columnistall/) --- ## 投稿 --- ## column - [船井電機、ミュゼプラチナム、そして秀和システム。連鎖破綻の現状を整理します  ](https://www.lvnmag.jp/column/%columnist%/31238/): 皆さんこんにちは。日経新聞を読んでいなく... - [アクセルラボ、スマートホーム機能と管理業務効率化を集約した「aliepad」をリリース](https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/31216/): スマートホーム事業を展開するアクセルラボ... - [不動産業界 役員報酬ランキング2025](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/31196/): 上場不動産会社116社(※)のうち、1億... - [「積み上げる日々の尊さ──ある格闘家と歩む自分の仕事論」](https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/31194/): 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。... - [不動産業界も無関係ではない。フリーランス新法をわかりやすく解説](https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/31189/): みなさんこんにちは。日経新聞を読まない君... - [スマートホームのプロ集団 X-HEMISTRYが見る日本市場の夜明け](https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/31178/): 不動産テックに関連する企業経営者や行政機... - [仲介トップセールスから吉本芸人へ。不動産芸人・せらっきょが語る『10年に1人の逸材』が選んだ笑いへの道](https://www.lvnmag.jp/column/lvn_magazine/31168/): 新卒で住友不動産販売に入社し、2年目で9... - [住宅建設業界 時価総額ランキング 2025](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/31166/): 上場住宅メーカー社29社(※)につき、2... - [リアル接客が減っても、クロージング力は死なない](https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/31155/): 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。... - [不動産業界 時価総額ランキング 2025](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/31146/): 上場不動産会社116社(※)につき、20... - [いまさら聞けないトランプ関税。5つのポイントを解説](https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/31144/): 日経新聞を読まない君でも、アメリカのトラ... - [ラーニング万能時代に問う、「リアルな場」の意味](https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/31142/): 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。... - [駐車場のその先へ ― akippaが描く"あいたい"の未来](https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/31132/): 不動産テックに関連する企業経営者や行政機... - [フジ問題で再注目のSBI・北尾会長。金融界のレジェンドとメディアの因縁](https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/31127/): 日経新聞を読んでいない君でも、中居正広さ... - [生成AIが不動産業務を塗り替える——現場から始まった革新の実態](https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/31113/): 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。... - [賃貸仲介向けサービス「ヘヤクレス」がリログループ入り。管理会社支援を強化](https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/31108/): 不動産管理会社向けに賃貸仲介業務における... - [住宅建設業界 広告宣伝費ランキング2025](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/31106/): 住宅建設会社20社(※)につき、2024... - [不動産業界 広告宣伝費ランキング2025](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/31103/): 上場不動産企業64社(※)について、20... - [2024年12月開催、「不動産テックEXPO」セミナーレポート](https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/31092/): 2024年12月11日~13日の3日間、... - [退去の理由、知っていますか?〜賃貸管理の盲点と10年後も生き残る秘策〜](https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/31089/): 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。... - [透明性がカギ。国内初の投資マンション専門iBuyerサービス「TOCHU iBuyer」の挑戦](https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/31081/): 不動産テックに関連する企業経営者や行政機... - [AIの勢力図が変わる?DeepSeekに世界が戦々恐々なワケ](https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/31076/): 最低限に知っておいて欲しいニュースを、経... - [住宅建設会社 騰落率ランキング【2024年版】](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/31071/): 上場住宅メーカー30社(※)について、2... - [あなたと働いている会社の相性とは?](https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/31062/): 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。... - [日本製鉄のUSスチール買収が揉めている経緯をわかりやすく解説](https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/31056/): 日経新聞を読んでいない君でも、日本製鉄に... - [建築・工務店の仲介参入で目指す公平な売買。物件王の挑戦](https://www.lvnmag.jp/column/lvn_magazine/31047/): 不動産仲介事業に参入する工務店や建築会社... - [不動産業銘柄 騰落率ランキング【2024年版】](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/31045/): 上場している不動産企業121社(※)につ... - [ククレブ・宮寺社長「IPOで得た信用力で、CREビジネスを加速させる」](https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/31037/): 2019年の創業以来、企業不動産(CRE... - [管理物件を持っていない仲介会社はいよいよ大きな岐路に立ち始めた](https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/31035/): 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。... - [価格が高騰するビットコイン。その一方で事業から撤退するDMMに何が?](https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/31032/): 最低限に知っておいて欲しいニュースを、経... - [住宅建設業界 従業員一人あたり売上高ランキング2024](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/31030/): 上場住宅建設業種31社(※)につき、20... - [リモートではなく、リアル出社が増えたことによる現在の賃貸エリアのニーズとは?](https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/31027/): 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。... - [連日、日経新聞を賑わせている“キオクシア”について、わかりやすく解説します](https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30985/): 最低限に知っておいて欲しいニュースを、経... - [不動産会社 従業員一人あたり売上高ランキング2024](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30953/): 上場している不動産会社123社(※)につ... - [優秀な仲介営業メンバーが使う悪魔の交渉術とは?](https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30946/): 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。... - [6年ぶりの大型上場。東京メトロ上場の目的や背景とは](https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30943/): 最低限に知っておいて欲しいニュースを、経... - [ラウンドトス 不動産会社の困りごとを「丸投げ」。高いアポ獲得率の秘訣](https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/30937/): 不動産テックに関連する企業経営者や行政機... - [賃貸業界での同業者間の情報交換はどこまで重要なのか?](https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30923/): 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。... - [「エアドア」公式アプリを公開。空室通知や初期費用での検索機能を搭載](https://www.lvnmag.jp/column/lvn_magazinenews/30917/): 2024年10月11日、管理会社向けの物... - [住宅建設業界 平均勤続年数ランキング 2024年](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30915/): 上場住宅メーカー31社(※)を、従業員の... - [日本発急成長のユニコーン「サカナAI」が注目されている理由を解説します](https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30912/): 最低限に知っておいて欲しいニュースを、経... - [不動産業界 平均勤続年数ランキング 2024年](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30910/): 上場している不動産業種の企業122社(※... - [【書評】寺岡泰博・著『決断 そごう・西武61年目のストライキ』](https://www.lvnmag.jp/column/lvn_magazine/30906/): 『決断 そごう・西武61年目のストライキ... - [「地面師たち」に見る社内決済という名の落とし穴](https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30904/): 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。... - [【最新】不動産テックカオスマップ(第10版)発表](https://www.lvnmag.jp/column/lvn_magazinenews/30864/): 8月28日、不動産テック協会による「不動... - [大型上場の「タイミー」。スキマバイトやスポットワークが注目される理由](https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30862/): 最低限に知っておいて欲しいニュースを、経... - [住宅建設業界売上高ランキング2024年8月集計](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30859/): 上場している住宅メーカー31社(※)を、... - [仲介エージェントは世の中に浸透するのか?](https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30840/): 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。... - [【書評】江口亮介・著『本当に家を買っても大丈夫か?と思ったら読む 住宅購入の思考法』](https://www.lvnmag.jp/column/lvn_magazine/30843/): 『本当に家を買っても大丈夫か? と思った... - [【8月6日~7日】賃貸住宅フェア開催中@東京ビッグサイト](https://www.lvnmag.jp/column/lvn_magazinenews/30828/): 全国賃貸住宅新聞社(東京都中央区)主催の... - [いま話題の「みんなで大家さん」の経緯をわかりやすくまとめます](https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30824/): 最低限に知っておいて欲しいニュースを、経... - [不動産業界売上高ランキング2024年](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30820/): 上場不動産会社122社(※)について、売... - [マイホム。住宅業界の在り方を変える、新しいスタンダードとは](https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/30811/): 不動産テックに関連する企業経営者や行政機... - [管理会社が賃貸仲介事業を行う難しさとは?](https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30803/): 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。... - [テナントショップ。事業用不動産仲介を通して挑む街づくり](https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/30796/): 不動産仲介業界において、事業用不動産の分... - [国立市のマンション騒動を改めて解説します](https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30792/): 最低限に知っておいて欲しいニュースを、経... - [住宅建設業界 役員報酬ランキング](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30790/): 上場住宅建設企業32社(※)のうち、役員... - [家賃債務保証最大手、全保連が上場して目指す世界とは](https://www.lvnmag.jp/column/lvn_magazine/30783/): 全保連(沖縄県那覇市)は、2001年11... - [閑散期の仲介会社がやるべきこととは?](https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30776/): 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。... - [6月から始める定額減税。仕組みや経緯をおさらいします](https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30771/): 日経新聞を読んでいないとしても、「定額減... - [不動産業界 役員報酬ランキング2024](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30765/): 上場している不動産企業123社(※)のう... - [結局、不動産キャリアで成功をしている人の共通点はこれだけだった](https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30748/): 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。... - [急激な円安の理由。何が起こっているのか解説します](https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30744/): 最低限に知っておいて欲しいニュースを、経... - [住宅建設会社 時価総額ランキング 2024](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30740/): 上場している住宅メーカー32社(※)につ... - [オーナー、管理会社、入居者の絶妙な関係性とは?](https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30734/): 先日、自分が借りていた賃貸物件を退去した... - [不動産業界 時価総額ランキング 2024](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30731/): 上場不動産会社123社(※)について、2... - [ショウタイム24、無人内見に関わるビジネス特許を取得。成約に繫がるIoTの活用法](https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/30707/): 2024年2月、ショウタイム24(東京都... - [500兆円の巨大マーケット。ククレブ・アドバイザーズはテックでCRE市場を活性化させる](https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/30694/): 不動産テックに関連する企業経営者や行政機... - [12億円の資金調達を経て、Faciloが目指す顧客体験の向上と業務効率化の両立](https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/30702/): 2024年2月に、シリーズAで12億円の... - [不動産関連サービス企業 株価上昇騰落率ランキング【2023年版】](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30690/): 上場している不動産関連サービス企業29社... - [不動産関連サービス業 広告宣伝費ランキング2024](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30682/): 広告宣伝費または販売促進費を公開している... - [配置替え、部署異動を受けた仲介メンバーが気をつけることとは?](https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30679/): 3月のこの時期、賃貸仲介の現場は、繁忙期... - [日経平均株価がバブル期の最高値を更新。要因や今後も株価は上がるのかを考察](https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30674/): 日経平均を読んでいない君でも、日経平均株... - [住宅建設業界 広告宣伝費ランキング2024](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30668/): 住宅メーカー23社(※)につき、2023... - [不動産業界 広告宣伝費ランキング2024](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30645/): 上場不動産企業71社(※)について、20... - [どんどん部屋が無くなる・・・。繁忙期特有の賃貸仲介業務の悩み](https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30641/): 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。... - [VTuber向け不動産サービス「ぶいちゅ~ば~の部屋」開始。回線速度や身バレ対策もサポート](https://www.lvnmag.jp/column/lvn_magazinenews/30633/): 不動産の仲介や物件管理などを行うaLLL... - [住宅建設会社 株価騰落率ランキング【2023年版】](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30587/): 上場不動産企業32社(※)について、20... - [今月からはじまった「新NISA(少額投資非課税制度)」をおさらい](https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30585/): 日経新聞を読まない君たちでも、「新NIS... - [不動産会社 株価騰落率ランキング【2023年版】](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30574/): 上場不動産企業127社(※)につき、20... - [2024年の賃貸業界の3大課題とは?](https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30561/): 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。... - [住宅建設業界 年間休日ランキング2023](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30555/): 上場している住宅建設会社のうち、年間休日... - [繁忙期に考える「賃貸物件の社会的役割とは?」](https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30523/): 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。... - [グミや医療用・・・世の中を騒がせている大麻関連の話題をおさらいします](https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30487/): 最低限に知っておいて欲しいニュースを、経... - [不動産業界 年間休日ランキング2023](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30465/): 上場している不動産会社のうち、年間休日数... - [住宅建設業界 従業員一人あたり売上高ランキング2023](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30441/): 上場している住宅メーカー33社(※)につ... - [糖尿病の治療薬が「痩せ薬」として使われている!?問題点を整理](https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30426/): 最低限に知っておいて欲しいニュースを、経... - [住宅建設業界 人件費ランキング 2023](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30420/): 上場している住宅建設企業社34社(※)に... - [不動産会社内の組織文化が変わるタイミングとは?](https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30376/): 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。... - [不動産業界 人件費ランキング 2023](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30369/): 上場不動産会社127社(※)について、人... - [【書評】伊藤幸弘・著『マンション投資IQアップの法則』](https://www.lvnmag.jp/column/lvn_magazine/30352/): 『マンション投資IQアップの法則 ~なん... - [明治神宮外苑の再開発で何が問題になっているのか、おさらいしておきます](https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30343/): 「日経新聞くらい読めよ」社会人なら誰もが... - [住宅建設業界 新卒採用数ランキング2023年9月集計](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30332/): 上場している住宅メーカー35社(※)のう... - [不動産業界 新卒採用数ランキング 2023年9月集計](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30317/): 上場不動産企業126社(※)のうち、20... - [仲介営業のスキルとして忘れがちな読解力と伝える力とは?](https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30305/): 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。... - [米テック大手・WeWorkの雲行きが怪しい?あのユニコーン企業に何が起こっている?](https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30271/): 「日経新聞くらい読めよ」社会人なら誰もが... - [不動産関連サービス業 平均年収ランキング2023年](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30257/): 上場している不動産関連サービス業種の企業... - [賃貸仲介営業スタッフのその後のキャリアとは?](https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30221/): 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。... - [不動産関連サービス業 売上成長率ランキング 2023年](https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30210/): 上場している不動産関連のサービス企業26... - [トラブル続きのマイナンバーカード。経緯をわかりやすく解説](https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30185/): 「日経新聞くらい読めよ」社会人なら誰もが... - [手続きをデジタル融合し、顧客との確実な接点を作る。GOGENの「DXX」とは](https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/30130/): 不動産テックに関連する企業経営者や行政機... --- ## news - [不動産業界のLGBTQ+対応、企業間で大きな格差](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31220/): 全国調査で明らかに。当事者への相談対応「... - [スタイルアクト、売主別中古マンション値上がり率ランキング発表](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31207/): マンション情報サイト「住まいサーフィン」... - [賃貸マンション約7割で宅配ボックス未設置。置き配普及に課題](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31202/): 「置き配」需要の高まりを受け、国土交通省... - [IFA2025、101年目の開催へ。AIとスマートホーム技術に焦点](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31183/): ドイツ・ベルリンで開催される世界最大級の... - [いえらぶ、ながの社長とのSNSセミナーを開催](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31163/): 6月10日、いえらぶGROUP(東京都新... - [不動産テック協会、マンション管理DX部会を新設 規制緩和へロビー活動](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31160/): 不動産テック協会は13日、マンション管理... - [築160年古民家の構造材を再活用 小田急不動産が神奈川県開成町にモデルハウスオープン](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31148/): 空き家問題解決と循環型社会実現を目指す「... - [Aqaraがスマートホーム規格「Matter」への対応強化を発表。低価格のコントローラーも登場](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31122/): 日本上陸2年目を迎える中国発のIoTスマ... - [不動産売却時に約7割が途中撤回を検討、情報不足が主因-Facilo調査](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31116/): 不動産仲介の営業接客支援サービスを提供す... - [スマサテ、収益物件の価格査定業務を効率化する無料サービスの提供を開始](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31068/): スマサテ(東京都品川区)は17日、不動産... - [ハトマークグループ、ハッチ・ワークと業務提携。月極駐車場のDX化を推進](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31064/): ハトマークグループの(一財)ハトマーク支... - [LIXIL、ショウタイム24とIoTを活用した無人内見サービスの連携を開始](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31060/): LIXIL(東京都品川区)は、2025年... - [Facilo、売主向けクラウドサービスを本格展開](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31023/): Facilo(東京都港区)は11日、売主... - [ネット不動産投資サービス「RENOSY」、売却手続きのオンライン化と購入者動向の可視化機能を実装](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31018/): GAテクノロジーズは、同社が運営するネッ... - [郵便料金値上げを機に、不動産業界で電子契約への移行が加速へ](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31013/): いえらぶGROUP(東京都新宿区)が実施... - [リーウェイズ、不動産テック活用企業を表彰- Gate. Awardで2社を認定 -](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31003/): リーウェイズ(東京都渋谷区)は、同社の不... - [「ビズアナオーナー」パナソニックAWEの製品提供を開始。賃貸住宅における不人気設備の課題を解決](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30994/): CBIT(東京都千代田区)は、11月11... - [スペースリー。CADソフトのデータ取り込み機能をリリース](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30981/): スペースリー(東京都渋谷区)は11月25... - [不動産テック協会・設立6周年記念イベント開催](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30964/): 2024年11月27日、不動産テック協会... - [1000人が参加 業界最大級の業者交流会開催。リアンコネクション主催](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30948/): 2024年11月7日、リアンコネクション... - [不動産市場の透明性、日本は世界11位 - 課題は取引データの開示や独自の商慣習 JLL調べ](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30890/): 世界80ヵ国で総合不動産事業を展開するJ... - [仲介営業のリピート獲得は「対応の早さ」「豊富な知識・経験」「高い提案力」Facilo調べ](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30873/): 不動産テックサービスを提供するFacil... - [property technologies、産学連携の不動産テック研究組織を設立](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30807/): 2024年7月19日、property ... - [オープンハウス。アメリカ不動産の管理物件数5,000棟、オーナー3000名突破](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30760/): 2024年5月20日、オープンハウスグル... - [「不動産テックカオスマップ」第10版に向けて、掲載サービスを公募](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30763/): 不動産テック協会が、不動産テックサービス... - [シングル向き物件の「人気の上がった駅ランキング」を発表。LIFULL](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30754/): LIFULL(東京都千代田区)が運営する... - [不動産テック協会・リビングテック協会、合同でリビングテックイベント開催](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30752/): 2024年4月11日、不動産テック協会主... - [解体工事DXプラットフォームのクラッソーネ。約12.2億円の資金調達](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30750/): 2024年5月10日、解体工事のDX化を... - [スマートホームやオンライン診療、在宅調剤サービスが実装。「リビオ浦安北栄ブライト」の入居開始](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30713/): 日鉄興和不動産(東京都港区)の「リビオ浦... - [国交省、不動産価格や周辺情報を地図で閲覧できる「不動産情報ライブラリ」を2024年4月より公開](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30684/): 国土交通省は、円滑な不動産取引を促進する... - [LIFULL「おとり物件」の現状に関する調査結果を発表。仲介業者の9割以上が課題と認識](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30660/): 2024年2月15日、不動産ポータルサイ... - [「スマート置き配」サービスに関するアンケート発表](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30650/): スマートロックや「スマート置き配」を提供... - [ショウタイム24、API活用の「無人内見システム」で特許を取得](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30643/): 不動産管理のソフトウェア開発などを行うシ... - [アンドパッド、営業支援ツール「デジマ」のコンベックスと資本業務提携を締結](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30637/): 2024年2月8日、施工管理アプリ「AN... - [投資に関するアンケート調査で対象者の7割が投資をしていると回答。AZWAY調べ](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30610/): 不動産メディアを運営するAZWAY(東京... - [住宅業界のDX推進状況に関するアンケート調査で住宅関連業に従事する約7割が「取り組んでいる」と回答](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30617/): 新建新聞社と住宅テック7社(コンベックス... - [賃貸物件を探すユーザーの92.5%がポータルサイトの物件写真を確認。アットホーム調べ](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30601/): アットホーム(東京都大田区)は、不動産ポ... - [明治公園の園内店舗がオープン。カフェやサウナ、遊具レンタルなど6店舗が開業](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30589/): 東京建物が代表となり構成されるTokyo... - [オープンハウス、街コンイベントとタイアップ。恋活マッチングサービスも開始](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30578/): オープンハウスグループ(東京都千代田区)... - [アクセルラボ、子会社「インスタテック」を設立。IoT導入支援やコンサルに取り組む](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30576/): 2023年12月、スマートホームサービス... - [半数以上が住宅価格や住宅ローン金利が上昇すると予測。LIFULL調べ](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30569/): LIFULL(東京都千代田区)は、5年以... - [大家が不動産会社に感じる不満は「クレーム対応」や「担当者の対応」。Qurepass調べ](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30565/): Qurepass(東京都豊島区)は、全国... - [2024年から解禁される「ライドシェア」。経緯や海外との違いを解説します。](https://www.lvnmag.jp/news/yomanai/30557/): 日経新聞を読んでいない君たちの生活にも大... - [不動産クラウドファンディングデータベースを公開。不動産クラウドファンディング協会](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30552/): 2023年12月19日、(一社)不動産ク... - [「不動産テックEXPO」(「JAPAN BUILD TOKYO -建築の先端技術展-」)イベントレポート](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30538/): 2023年12月13日~15日の3日間、... - [GAテクノ、不動産会社に向けた独自開発ツールのショーケース「TechLab」を無料公開](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30533/): GA technologies(東京都港... - [イタンジ、「プロポクラウド」のハウスマートと経営統合。売買領域に進出](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30531/): 2023年12月11日、GA techn... - [2倍以上の上昇も。10年前の新築マンション価格変動率ランキング。LIFULL](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30525/): LIFULL(東京都千代田区)は、運営す... - [マイホーム購入に関するアンケート。世帯年収別調査結果発表。スターツ](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30507/): スターツコーポレーション(東京都中央区)... - [LIFULL HOME'S、「おとり広告」検知精度が87%に向上。自社開発AI活用](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30504/): LIFULL(東京都千代田区)は、運営す... - [業種別の女性社長比率、トップは不動産業。帝国データバンク調べ](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30498/): 帝国データバンク(東京都港区)、全国約1... - [不動産業界でのYouTube活用ノウハウを大公開。大阪にて「キムラフェス」開催](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30489/): 2023年11月15日、流導(大阪府吹田... - [駐輪場シェアの「みんちゅうSHARE-LIN」東京都中野区と協定を締結](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30483/): 2023年11月20日、アイキューソフィ... - [LIFULL「住まい探しの絶対条件」ランキング2023発表](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30478/): LIFULL(東京都千代田区)は、同社が... - [不動産テック協会・設立5周年記念イベント開催](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30461/): 2023年11月21日、不動産テック協会... - [シーラ、リベレステの株式を取得し筆頭株主へ。業務提携協議を開始](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30458/): 2023年11月15日、シーラテクノロジ... - [結局、ユーザーにとって、賃貸物件の内見は必要なのか?](https://www.lvnmag.jp/news/minami-chukai/30447/): 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。... - [マンションの売出・成約価格の乖離率は平均で4.5%。アットホーム調べ](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30449/): アットホーム(東京都大田区)は、2018... - [スペースリー、360°VRサービスの事業者ユーザー数が10,000超。不動産シェアを伸ばす](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30444/): スペースリー(東京都渋谷区)は、2023... - [ポラス、無人モデルハウスが草加市「LAUGHラフ草加」にオープン](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30436/): 中央住宅(埼玉県越谷市)は、草加市の大型... - [アクセルラボ、相模鉄道とIoT機器によるトイレの空室状況を確認する実証実験を開始](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30433/): アクセルラボ(東京都新宿区)は、相模鉄道... - [S-FIT、埼玉県川口市の管理会社・ティケィ管理サービスを子会社化](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30429/): 2023年10月31日、不動産仲介店舗「... - [TSMC進出で新工場周辺の新築賃料が1.7倍に。LIFULL、熊本県内の賃貸市場を調査](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30422/): LIFULL(東京都千代田区)が運営する... - [「KAITRY」と「弁護士ドットコム」が提携。初回30分無料の法律相談を提供](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30416/): 2023年10月24日、property... - [「宅配ボックスあり」物件は、設備なしに比べて家賃相場が1.3万円/月上昇。LIFULL調べ](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30412/): LIFULL(東京都千代田区)は、同社が... - [大東建託、2024年2月より新事業「盗難自転車探索サービス」の試行運用を開始](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30409/): 大東建託(東京都港区)は、紛失防止デバイ... - [「建設会社の受注状況」に関する調査結果を発表。テナントショップ](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30404/): テナントショップ(滋賀県草津市)は、主た... - [売却した相続不動産の約半数が築40年以上。LIFULL「相続不動産の売却に関する意識調査」](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30398/): LIFULL(東京都千代田区)は、相続し... - [ゼン・ランド、人流データや小売販売額の推移から商業施設のマーケットレポートを発表](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30395/): 商業用不動産の仲介事業を展開するゼン・ラ... - [アドバンスト・メディア、AIを活用した建設現場向けの議事録作成代行サービスをリリース](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30392/): アドバンスト・メディア(東京都豊島区)は... - [うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」初の分譲マンション、販売概要が決定](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30386/): 三菱地所(東京都千代田区)が代表会社とな... - [三井不動産、新築分譲マンションに「Amazon Key for Business」「Pabbit」を導入](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30383/): 三井不動産(東京都中央区)は、東京都品川... - [2023年9月不動産業の倒産件数、2カ月連続で前年同月比増。TSR調べ](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30378/): 東京商工リサーチ(東京都千代田区)は、2... - [EMA、発注者を施工店の倒産リスクから守る「施工店倒産時保証制度」を11月より開始](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30374/): 建築企画のコンサルティングを行うEMAコ... - [アルゴ、精算機やロック板不要の駐車場精算システムをリリース。GOGENが開発支援](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30371/): アルゴ(東京都港区)は、精算機やロック板... - [東急リバブル、販売受託物件を初となるVR販売へ](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30366/): 東急リバブル(東京都渋谷区)は、サンケイ... - [日本管財、ドイツ・バイエルン州の住宅管理会社を子会社化。欧州での基盤強化](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30364/): 日本管財ホールディングス(東京都中央区)... - [ボルテックス、テナントの業務効率改善サービス開発費用をクラウドファンディングで調達](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30361/): ボルテックス(東京都千代田区)は、ファン... - [家賃債務保証の全保連、東証スタンダード市場への上場承認。IPOは10/25](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30357/): 2023年9月22日、家賃債務保証の全保... - [鍵・セキュリティの展示会「JL Lockフェス2023 in Tokyo」開催](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30346/): 2023年9月22日・23日の二日間、東... - [ライナフ、大阪での「スマート置き配」の申込棟数が1,000棟を突破](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30338/): スマートロックや内見予約システムなどを提... - [不動産テック7社・不動産メディア共同で「不動産業界のDX推進状況調査」を発表](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30325/): スペースリー(東京都渋谷区)、イタンジ(... - [レオパレス、スマートロックを活用して、新規入居の約85%で来店が不要に](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30321/): レオパレス(東京都中野区)は、同社が管理... - [アーキテクトデベロッパー、相撲部屋「安治川部屋」を竣工](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30319/): アーキテクトデベロッパー(旧:MDI、東... - [「KASIKA」、「物件アプリ」とのシステム連携を開始。顧客情報が連動](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30312/): Cocolive(東京都千代田区)が提供... - [首都圏エリアの「賃貸市場規模ランキング」を発表。リーウェイズ](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30309/): 不動産事業者に向けたAI業務システム「G... - [AIによる外壁クラック検査アプリ「CRACK SCANNER」の外部提供を開始](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30307/): 東急リバブル(東京都渋谷区)、ジャパンホ... - [2023年上半期、新築マンション駅別相場ランキング発表。マーキュリーRI](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30300/): 不動産マーケティングやデータベースを提供... - [AIによるパース作成サービス「シェルパAiパース」がリリース](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30298/): シェルパ(福岡市)は、画像生成AIを活用... - [CHINTAI、やむを得ない転居を保証する「住み替え解約補償」をスタート](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30296/): CHINTAI(東京都港区)は、賃貸物件... - [LIFULL、ChatGPTを活用した住宅弱者の住まい探し支援AIチャットを提供開始](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30294/): LIFULL(東京都千代田区)は、米・O... - [「防災観点で懸念がある物件の購入を見送った経験がある」は50%超。ハウスマート調べ](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30287/): マンション購入アプリ「カウル」や売買に特... - [イタンジが社長交代を発表。新社長は創業初期メンバーの永嶋章弘氏](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30292/): 2023年9月1日、GA technol... - [一般社団法人不動産クラウドファンディング協会設立。業界の透明性向上が目的](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30278/): 2023年8月30日、一般社団法人不動産... - [不動産テックカオスマップ(第9版)発表](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30281/): 2023年8月30日、都内にて不動産テッ... - [介護施設の探し方、半数以上が見学から3カ月以内に入居。LIFULL調べ](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30273/): 老人ホームのポータルサイト「LIFULL... - [東京オフィス市場、小型ビルの収益性が上昇。リニューアルに即効性。MUTB調べ](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30260/): 三菱UFJ信託銀行株式会社(東京都千代田... - [「賃貸名人」創業者が新事業・店舗内装工事サービス「Re;deco」の提供を開始](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30252/): フューチャーアース研究所(東京都東村山市... - [部屋探しにおいて9割以上が「防災意識は必要」と回答。イタンジ調べ](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30236/): セルフ内見ができる物件検索サービス「OH... - [オープンハウス、源泉営業の集客強化に無料ドリンクチケット配布を主要都市で開始](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30234/): オープンハウスグループ(東京都千代田区)... - [アクセルラボ、スマートホーム市場調査報告会を開催。不動産事業者の44%がスマートホームに取り組む](https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30225/): スマートホームサービス「SpaceCor... --- # # Detailed Content ## 固定ページ - Published: 2021-05-10 - Modified: 2024-02-20 - URL: https://www.lvnmag.jp/sitemap/ トップページ 不動産情報ジャンル一覧 不動産テック フィンテック 不動産売却 相続 空き家問題 トラブル ノウハウ/how to 知識 地域 成功例 失敗例 ニュース/時事ネタ マンション 戸建て 土地 金利 調査/ランキング マネー PR その他 コラムランキング 全コラムニスト一覧 --- - Published: 2021-05-06 - Modified: 2021-05-06 - URL: https://www.lvnmag.jp/smratslider/ 仲介トップセールスから吉本芸人へ不動産テック協会、マンション管理DX部会を新設 規制緩和へロビー活動不動産業界 広告宣伝費ランキング2025【お知らせ】リビンマガジンBiz公式LINE@はじめました   --- - Published: 2021-05-06 - Modified: 2021-05-13 - URL: https://www.lvnmag.jp/contact/ 氏名必須 会社名 部署・役職 お電話番号必須 メールアドレス必須 問い合わせ内容必須 広告について知りたいメールマガジンを受け取りたいその他 質問内容(1,000文字以内)必須 残り1000文字 個人情報の取扱いについて、同意の上送信します。 --- - Published: 2021-03-26 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://www.lvnmag.jp/privacy/ 個人情報の取り扱いについて ここでは、当社がみなさまからいただく情報、情報の利用目的および開示、提供についての事項が掲載されております。必ずお読みになって、十分ご理解いただきますようお願いいたします。 プライバシーポリシー 1. 個人情報の取得について 当社は、当社が運営する各事業において、当社が皆様(お客様等)との取引の責任を果たすため、また、より良いサービスを提供するために必要な範囲で皆様の個人情報(氏名、住所、メールアドレスなど、個人を特定できる情報)をその利用目的をお客様に明示または公表... --- - Published: 2021-03-26 - Modified: 2021-05-12 - URL: https://www.lvnmag.jp/cookie/ クッキーとは? クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、ページの運営者はお客様ごとに表示を変えたりすることができます。お客様がブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、ユーザーのブラウザからクッキーを取得できます。なお、お客様のブラウザは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバー... --- --- ## 投稿 --- ## column - Published: 2025-07-28 - Modified: 2025-07-28 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/%columnist%/31238/ - コラムニスト: 日経新聞を読まないおまえ達へ 皆さんこんにちは。日経新聞を読んでいなくても、船井電機、ミュゼプラチナム、秀和システムを巡る経営トラブルのニュースが続いているのは知っていると思います。家電メーカー、脱毛サロン、ビジネス書の出版社という、本来直接的に関わりのないはずの企業の経営が連鎖的に追い込まれていく異例の連鎖破綻。そろそろ進展を追えなくなっている人も多いと思うので、最低限知っておくべき事柄を整理してみます。 秀和システムの書籍 撮影=取材班 発端は、事業承継のためのM&Aでした。船井電機は創業者の船井哲良氏が一代で築いた家電... --- - Published: 2025-07-24 - Modified: 2025-07-24 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/31216/ - コラムニスト: 不動産テック - ジャンル: 不動産テックコラム スマートホーム事業を展開するアクセルラボ(東京都新宿区)は、賃貸住宅向けのスマートタブレット端末「aliepad(アリーパッド)」の提供を開始した。住宅の壁面に常設するコンセプトで、インターホン機能とスマートホーム操作に加え、管理業務の効率化を支援する独自の機能を搭載している点が特徴だ。 「aliepad」撮影=取材班 「aliepad」の最大の特徴は、単なるスマートホーム操作端末にとどまらず、賃貸管理業務の効率化に特化した機能群を備えていることだ。「スマートコンシェルジュ機能」として4つの機能... --- - Published: 2025-07-17 - Modified: 2025-07-16 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/31196/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング 上場不動産会社116社(※)のうち、1億円以上の役員報酬を受け取っている役員を、金額が高い順にランキング形式でまとめました。物価高や人手不足による従業員の賃金アップが進む中、企業のトップである役員の報酬も増加傾向にあります。不動産業界で特に多くの報酬を受け取っている役員と、役員に高額の報酬を支払っている企業を紹介します。(リビンマガジンBiz編集部) ※注=編集部基準 画像=PIXTA 集計方法 2025年3月期までの最新の有価証券報告書を元に集計 1位はオープンハウスG。2億円以上の報酬を受け... --- - Published: 2025-07-15 - Modified: 2025-07-14 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/31194/ - コラムニスト: 南智仁 賃貸仲介の視点 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。賃貸仲介業領域を得意とするコンサルタントの南智仁さんが、賃貸仲介の現場で繰り返される新しい風景を独自の視点で伝えます。 画像=PIXTA 不動産業界に身を置いてはや25年以上が過ぎ去った。振り返ればあっという間のようでもあり、その一つひとつの経験が濃密で、積み重ねてきた日々が自分の血肉になっていることを思うと、決して短い時間ではなかったと実感する。この年月の中で、仕事というものの本質について幾度となく自問自答してきた。華やかな言葉を飾るよりも、一歩ずつ足場... --- - Published: 2025-06-30 - Modified: 2025-06-30 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/31189/ - コラムニスト: 日経新聞を読まないおまえ達へ - ジャンル: ニュース/時事ネタコラム みなさんこんにちは。日経新聞を読まない君でも、フリーランスを守るための法律が整備されて、仕事を発注する側の対応が求められていることは知っていますよね。2025年6月17日には、小学館と光文社に対して、公正取引委員会がフリーランス新法違反で初の勧告を出したというニュースもありました。フリーランスに仕事を発注する企業にとって、この新法は必ずチェックしなければならない法律です。これから仕事の頼み方・受け方がどう変わるのか、順を追って見ていきましょう。 画像=PIXTA 通称「フリーランス新法」と呼ばれ... --- - Published: 2025-06-20 - Modified: 2025-06-19 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/31178/ - コラムニスト: 不動産テック - ジャンル: 不動産テックコラム 不動産テックに関連する企業経営者や行政機関などに取材し、不動産テックによって不動産ビジネスがどう変わっていくのかを考える。 今回は、スマートホーム事業のコンサルティングなどを提供する、X-HEMISTRY(ケミストリー:東京都豊島区)・CEOの新貝文将氏に話を聞いた。(リビンマガジンBiz編集部) X-HEMISTRY・CEO 新貝文将氏 撮影=取材班 ――まず、X-HEMISTRY社の事業について教えてください。 一言で表現するのは難しいのですが、業種で言うとコンサルティングです。ただし、従来... --- - Published: 2025-06-19 - Modified: 2025-06-19 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/lvn_magazine/31168/ - コラムニスト: リビンマガジンBiz編集部2 新卒で住友不動産販売に入社し、2年目で900人の営業社員の中で成績1位を獲得。「10年に1人の逸材」とまで言われながらも、夢を追いかけて退職を決意——。現在、吉本興業所属のピン芸人で「不動産芸人」という独自のポジションを築いているせらっきょ氏の人生は、まさに異色のキャリアそのものだ。 これまでの経歴、そしてこれからの展望について話を聞いた。 不動産芸人・せらっきょ氏 撮影=取材班 就職活動での偶然の出会い 不動産業界へ飛び込んだきっかけは全くの偶然だった。 「正直言うと、就活を全然頑張ってなかっ... --- - Published: 2025-06-17 - Modified: 2025-06-16 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/31166/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング 上場住宅メーカー社29社(※)につき、2025年6月5日時点の時価総額をランキングしました。時価総額とは株価に発行済株式数をかけた数値で、会社の規模や価値を測るための重要な指標です。(リビンマガジンBiz編集部) 画像=PIXTA 集計方法 2025年6月5日時点の時価総額を集計 1位は大和ハウス工業 時価総額1兆円超えは3社 順位 会社名 2025/6/4時価総額(百万円) 2025年3月売上高 1 大和ハウス工業 3,228,809 5,434,819 2 積水ハウス 2,151,425 4... --- - Published: 2025-06-10 - Modified: 2025-06-09 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/31155/ - コラムニスト: 南智仁 賃貸仲介の視点 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。賃貸仲介業領域を得意とするコンサルタントの南智仁さんが、賃貸仲介の現場で繰り返される新しい風景を独自の視点で伝えます。 画像=PIXTA 近年、不動産仲介の営業現場では、ユーザーと営業担当者がリアルに対面で会話する機会が著しく減少している。これは単なる偶然ではなく、ユーザーの行動変容とテクノロジーの進化がもたらした必然的な変化だ。従来、不動産仲介といえば、まずは店舗への来店や電話問い合わせから始まり、営業担当者が丁寧に要望をヒアリングした上で物件を提案し、... --- - Published: 2025-05-29 - Modified: 2025-05-28 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/31146/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング 上場不動産会社116社(※)につき、2025年5月16日時点の時価総額をランキングしました。時価総額は株価に発行済株式数をかけることで算出でき、会社の規模や価値を測る目安とされます。企業の新陳代謝が進み、上場を廃止する企業が相次ぐ中、社会や投資家からの要請に応えて高い時価総額を得ている企業をご紹介します。 画像=PIXTA 集計方法 2025年5月16日時点の時価総額を集計 業界売上高第一位の三井不動産がトップ 時価総額1兆円超えは4社 1位は三井不動産で、5月16日時点の時価総額は3兆8,46... --- - Published: 2025-05-28 - Modified: 2025-05-28 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/31144/ - コラムニスト: 日経新聞を読まないおまえ達へ - ジャンル: ニュース/時事ネタコラム 日経新聞を読まない君でも、アメリカのトランプ大統領が関税を大幅に引き上げようとしているのは知っていますよね。関税率を引き上げるターゲットは、中国などアメリカと対立する国に限りません。日本や欧州、南米などアメリカの仲間を含む全方位に高い関税をふっかけようとしています。連日報道されていますが、関税の話はややこしくて話について行くのが難しいですよね。そこで今回は、アメリカの関税率が上がると何が問題なのか、日本の私たちにどんな影響があるのか。5つの疑問に絞って、基本的なポイントを押さえていきます。 画像... --- - Published: 2025-05-13 - Modified: 2025-05-09 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/31142/ - コラムニスト: 南智仁 賃貸仲介の視点 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。賃貸仲介業領域を得意とするコンサルタントの南智仁さんが、賃貸仲介の現場で繰り返される新しい風景を独自の視点で伝えます。 画像=PIXTA 近年、企業の人材育成において大きな潮流となっているのが、“ラーニング系”と呼ばれるオンライン研修や学習管理システム(LMS)の導入だ。特に新卒社員や若手社員の教育において、この傾向は顕著である。動画教材やeラーニングを活用したトレーニングは、企業にとって「いつでもどこでも学べる」「習熟度を可視化できる」「進捗管理がしやす... --- - Published: 2025-05-09 - Modified: 2025-05-08 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/31132/ - コラムニスト: 不動産テック - ジャンル: 不動産テックコラム 不動産テックに関連する企業経営者や行政機関などに取材し、不動産テックによって不動産ビジネスがどう変わっていくのかを考える。 今回は、駐車場シェアリングサービス「アキッパ」を運営する、akippa(大阪市)・代表取締役社長CEOの金谷元気氏に話を聞いた。(リビンマガジンBiz編集部) akippa・代表取締役社長CEOの金谷元気氏 画像提供=akippa ――駐車場のシェアリングサービスとして知られる「アキッパ」ですが、金谷社長ご自身はどのようなサービスだと紹介されていますか。 「アキッパ」は駐車... --- - Published: 2025-04-30 - Modified: 2025-04-30 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/31127/ - コラムニスト: 日経新聞を読まないおまえ達へ - ジャンル: ニュース/時事ネタコラム 日経新聞を読んでいない君でも、中居正広さんの問題に端を発するフジテレビのゴタゴタについては知っていますよね。問題は社内コンプライアンスの話にとどまらず、フジテレビの経営そのものを揺るがす事態へと発展し、大物投資家たちを巻き込む騒動にまで拡大しています。 撮影=取材班 そんな中、今メディア界隈をにぎわせているのが、SBIホールディングス会長兼社長の北尾吉孝氏です。金融界では言わずと知れたレジェンドですが、日経新聞を読まない君たちには、あまり馴染みがないかもしれません。40代以上の人なら、「ああ、そ... --- - Published: 2025-04-15 - Modified: 2025-04-11 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/31113/ - コラムニスト: 南智仁 賃貸仲介の視点 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。賃貸仲介業領域を得意とするコンサルタントの南智仁さんが、賃貸仲介の現場で繰り返される新しい風景を独自の視点で伝えます。 画像=PIXTAV この文章は100%私の自力で書いているが、時にはChatGPTの力を借りて文章作成することもある。ただ、いかんせん文章作成のすべてをAIに依頼すると、文章のクセや、ネタのオリジナリティみたいなものがなくなり、無味無臭な文章になってしまう傾向が強い。とはいえ、こうした生成AIは圧倒的に私個人の仕事の仕方を大きく変えていっ... --- - Published: 2025-04-10 - Modified: 2025-04-10 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/31108/ - コラムニスト: 不動産テック - ジャンル: 不動産テックコラム 不動産管理会社向けに賃貸仲介業務における反響対応をアウトソーシングできるサービス「ヘヤクレス」を展開するヘヤクレス(東京都渋谷区)が、2024年8月末にリログループの子会社リロクリエイト(東京都新宿区)と資本業務提携を結び、リログループの傘下となっていたことがわかった。今回のグループインにより、不動産管理会社のサポートを強化するなど、新しい動きが活発になるヘヤクレスについて、同社・代表取締役社長の高坂周氏に話を聞いた。 ヘヤクレス・代表取締役社長 高坂周氏 撮影=取材班 資本業務提携によるリログ... --- - Published: 2025-04-03 - Modified: 2025-04-02 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/31106/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング 住宅建設会社20社(※)につき、2024年11月期までの広告宣伝費・販売促進費の額が高い順にランキングしました。また、売上における広告宣伝費率が高い企業上位10社もあわせて紹介します。※注=編集部基準 集計方法 2023年12月期から2024年11月期までに公表された企業の有価証券報告書より集計 「広告宣伝費」「販売促進費」のどちらか一方のみが明示されている場合はその数値を採用、両方表示されている場合は合計額を集計 広告宣伝費の数値は、原則として100万円未満は切り捨てとしたが、広告宣伝費が10... --- - Published: 2025-03-27 - Modified: 2025-03-27 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/31103/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング 上場不動産企業64社(※)について、2024年11月期までの広告宣伝費および販売促進費の合計額が高い順にランキングしました。あわせて、売上における広告宣伝費の割合が高い企業トップ10もご紹介します。※注=編集部基準 画像提供=PIXTA 集計方法 2023年12月期から2024年11月期までに公表された企業の有価証券報告書より集計 「広告宣伝費」「販売促進費」のいずれかを公表している企業をランキング化 「広告宣伝費」と「販売促進費」の両方が記載されている場合は合算した数値を集計 連結発表の企業は... --- - Published: 2025-03-12 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/31092/ - コラムニスト: 不動産テック - ジャンル: 不動産テックコラム 2024年12月11日~13日の3日間、東京ビックサイトでRX Japan主催の「第9回 JAPAN BUILD TOKYO-建築の先端技術展-」が開催された。 3日間で34,059人が訪れた日本最大級の専門展示会の1つ、「不動産テックEXPO」では最新の不動産テックサービスの出店に加え、様々な催しやイベント、セミナーも開催された。 3日目には、当メディア編集長の服部がセミナーに登壇し3つのテーマで講演を行った。今回はその様子を紹介する。 撮影=取材班 売上200%超成長の不動産会社に聞く。専門... --- - Published: 2025-03-11 - Modified: 2025-03-07 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/31089/ - コラムニスト: 南智仁 賃貸仲介の視点 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。賃貸仲介業領域を得意とするコンサルタントの南智仁さんが、賃貸仲介の現場で繰り返される新しい風景を独自の視点で伝えます。 首都圏の賃貸物件は近年、非常に高い稼働率を維持している。特にここ数年は、契約の更新を選択する入居者が増え、退去する割合は比較的低い傾向にある。大きな声では言えないが、都心部の管理会社は「ウハウハ」の状態である。数年前よりも確実に募集賃料は上昇しているし、更新時に賃料値上げを求めることもスタンダードになりつつある。とはいえ、そんな状況でも、... --- - Published: 2025-03-03 - Modified: 2025-03-03 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/31081/ - コラムニスト: 不動産テック - ジャンル: 不動産テックコラム 不動産テックに関連する企業経営者や行政機関などに取材し、不動産テックによって不動産ビジネスがどう変わっていくのかを考える。 今回は、2025年2月にワンルームマンション・投資マンションに特化したiBuyer(アイバイヤー)サービス「TOCHU iBuyer」をリリースした、TOCHU(東京都文京区)・伊藤幸弘代表取締役に話を聞いた。(リビンマガジンBiz編集部) TOCHU・伊藤幸弘代表取締役 撮影=取材班 ――2025年2月にリリースした「TOCHU iBuyer」について教えてください。 「... --- - Published: 2025-02-24 - Modified: 2025-02-24 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/31076/ - コラムニスト: 日経新聞を読まないおまえ達へ 撮影=編集部 最低限に知っておいて欲しいニュースを、経済誌の現役記者・編集者がこれ以上ないくらいにわかりやすく解説します。 日経新聞を読んでいない君でも、生成AIは知っていますよね。ChatGPTのみならず、Google Gemini、Microsoft Copilotなど様々なサービスが登場し、すでに業務を進める上で欠かせなくなっている人も多いのでは。今回はそんな生成AIの中でも今話題の中国のDeepSeek(ディープシーク)について見ていきます。 生成AIの新顔であるDeepSeekが突如と... --- - Published: 2025-02-20 - Modified: 2025-02-20 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/31071/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング 上場住宅メーカー30社(※)について、2024年の大発会と大納会における株価を比較、騰落率をランキングしました。上場企業全体での新陳代謝が話題になる中、投資家の目を引いた住宅建設企業を紹介します。(リビンマガジンBiz編集部) ※注=編集部基準 画像=PIXTA 集計方法 2024年1月4日(大発会)の終値と2024年12月30日(大納会)の終値を比較 大発会・大納会に取引がなかった企業は、取引があった直近の日の終値を比較 2024年中に株式分割を行った会社は、株式分割後と比較できるよう調整した... --- - Published: 2025-02-11 - Modified: 2025-02-10 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/31062/ - コラムニスト: 南智仁 賃貸仲介の視点 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。賃貸仲介業領域を得意とするコンサルタントの南智仁さんが、賃貸仲介の現場で繰り返される新しい風景を独自の視点で伝えます。 画像=PIXTA この人と話すと何故か落ち着く。この人とは何故か縁があり、長くお付き合いしている。そうした経験は誰しもあるのではないだろうか。また、仲の良い夫婦を見ていると、「ああ、この二人はお似合いだな」と感じることがある。根本的に、この二人は相性が良いのだろう。いっぽうで、どうにも仲良くできない人もいる。相手の性格が意地悪だとか、約束... --- - Published: 2025-01-27 - Modified: 2025-01-27 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/31056/ - コラムニスト: 日経新聞を読まないおまえ達へ - ジャンル: ニュース/時事ネタコラム 日経新聞を読んでいない君でも、日本製鉄による米USスチールの買収をバイデン前アメリカ大統領が阻止する動きに出たことは知っていますよね。日本製鉄がアメリカ大統領を訴え、さらにキャラ濃い目のアメリカのライバル企業トップが記者会見で日本をディスるなど、目が離せない展開になっています。しかし、この買収劇の文脈や重要性にピンときてない人も多いのでは。 今回は、2025年の経済ニュースの大きなトピックになりそうな日本製鉄のM&A(合併・買収)について、大事なポイントを押さえていきましょう。 画像=PIXTA... --- - Published: 2025-01-24 - Modified: 2025-01-25 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/lvn_magazine/31047/ - コラムニスト: リビンマガジンBiz編集部2 不動産仲介事業に参入する工務店や建築会社向けのボランタリーチェーン(VC)「物件王」を運営する物件王(名古屋市)。従来の不動産フランチャイズチェーンとは異なり、加盟企業が自社ブランドを維持したまま不動産仲介事業を展開できる独自のビジネスモデルで、全国250社以上の加盟店を抱える。同社・取締役の前島勇也氏に、サービスの特徴や今後の展望について話を聞いた。 物件王・前島勇也取締役 画像提供=物件王 ──物件王の事業内容について教えてください。 当社は建築会社やリフォーム会社、工務店に向けて、不動産仲... --- - Published: 2025-01-23 - Modified: 2025-01-23 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/31045/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング 上場している不動産企業121社(※)について、2024年の大発会と大納会の株価を比較し、上昇騰落率を高い順にランキングしてご紹介します。上場を廃止する企業が増え、新陳代謝が進む中、技術力を武器にDXを推し進める不動産企業が投資家から注目を浴びたようです。(リビンマガジンBiz編集部) ※注=編集部基準 集計方法 2024年1月4日(大発会)の終値と2021年12月30日(大納会)の終値を比較 大発会・大納会に取引がなかった企業は、取引があった直近の日の終値を比較 タスキホールディングス(2024... --- - Published: 2025-01-16 - Modified: 2025-01-17 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/31037/ - コラムニスト: 不動産テック - ジャンル: 不動産テックコラム 2019年の創業以来、企業不動産(CRE)分野に特化したDXサービスを展開してきたククレブ・アドバイザーズ(東京都千代田区)。2024年11月の東証グロースへの上場を機に、さらなる成長ステージへと歩みを進めている。 同社が手がけるのは、企業が保有する工場や研究所、物流施設といった、これまであまり売買の対象とならなかった「コンパクトCRE」と呼ばれる不動産分野だ。AIを活用した企業分析やマッチングプラットフォームの提供など、テクノロジーとリアルビジネスを組み合わせた独自のポジショニングで、500兆... --- - Published: 2025-01-14 - Modified: 2025-01-14 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/31035/ - コラムニスト: 南智仁 賃貸仲介の視点 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。賃貸仲介業領域を得意とするコンサルタントの南智仁さんが、賃貸仲介の現場で繰り返される新しい風景を独自の視点で伝えます。 画像=写真AC 繁忙期になった。1月から賃貸市場も急激に忙しくなる。このような時期、都心部の仲介会社からこうした声を聞くことが多い。「紹介できる物件がない」。またエンドユーザーからも、それに似たような声を聞く。「問い合わせをした物件のほとんどが終了している」 たしかに実際、現在都心部では年々空室物件が減少している。これは現在の入居者の更新... --- - Published: 2024-12-23 - Modified: 2024-12-23 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/31032/ - コラムニスト: 日経新聞を読まないおまえ達へ - ジャンル: ニュース/時事ネタコラム 最低限に知っておいて欲しいニュースを、経済誌の現役記者・編集者がこれ以上ないくらいにわかりやすく解説します。 日経新聞を読んでいなくても、または仮想通貨やビットコインの取引をしていなくても、ビットコインの価格が2024年12月に史上最高値を記録し、その後に急落したことは知っていると思います。そしてそんなニュースの裏側で、日本の暗号資産(仮想通貨)交換業者のDMMビットコインが廃業をひっそりと発表していたことも、ニュースで目にしたかもしれません。ビットコイン周りが大きく盛り上がる中でなぜ、廃業を決... --- - Published: 2024-12-20 - Modified: 2024-12-20 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/31030/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング 上場住宅建設業種31社(※)につき、2024年8月時点での従業員一人当たりの売上高を高い順にランキングしました。従業員一人当たり売上高は、売上高を従業員数で割ることで算出する数値で、高い数値の場合は従業員の生産性の高さや、効率的な人材活用がなされていることを表します。2023年の前回調査と比べて従業員一人当たりの売上高が増加した企業もご紹介します。(リビンマガジンBiz編集部) ※注=編集部基準 画像=写真AC 集計方法 2023年9月期から2024年8月期までに公表された企業の有価証券報告書よ... --- - Published: 2024-12-17 - Modified: 2024-12-17 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/31027/ - コラムニスト: 南智仁 賃貸仲介の視点 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。賃貸仲介業領域を得意とするコンサルタントの南智仁さんが、賃貸仲介の現場で繰り返される新しい風景を独自の視点で伝えます。 画像=写真AC あくまで個人的な話だが、コロナ禍の際にリモートワークが一般化したことで、とても仕事が効率的になった。なにせ移動の手間を考えると、その時間を使って他の仕事をすることができる。移動や無駄な時間を省いていくリモートワークというのは、実に効率の良い働き方だと感じるようになった。 コロナ最盛期だった当時、従業員のほぼ全員をリモートワ... --- - Published: 2024-11-29 - Modified: 2024-11-28 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30985/ - コラムニスト: 日経新聞を読まないおまえ達へ 最低限に知っておいて欲しいニュースを、経済誌の現役記者・編集者がこれ以上ないくらいにわかりやすく解説します。 日経新聞を読まない君でも「キオクシア」という会社の名前は耳にしたことがあるんじゃないでしょうか。2024年12月18日に東証プライム市場に上場が決まり、大型上場として話題になっています。このキオクシアという会社、なぜこんなに話題になるのでしょうか。今回はキオクシアについて、最低限押さえておきたいポイントを見ていきます。 画像=PIXTA ポイントの1つ目は、キオクシアは何の会社かというこ... --- - Published: 2024-11-21 - Modified: 2024-11-21 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30953/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング - ジャンル: 調査/ランキングコラム 画像=写真AC 上場している不動産会社123社(※)につき、2024年7月時点での従業員一人当たりの売上高をランキング形式で紹介します。従業員一人当たり売上高は、売上高を従業員数で割った数値で、従業員の生産性の高さを示す指標になります。前回2023年2月期時点と比べて従業員一人当たりの売上高が増加した企業トップ10もまとめました。(リビンマガジンBiz編集部) ※注=編集部基準 集計方法 2023年8月期から2024年7月期までに公表された企業の有価証券報告書より集計 売上高を従業員数で割って算... --- - Published: 2024-11-12 - Modified: 2024-11-12 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30946/ - コラムニスト: 南智仁 賃貸仲介の視点 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。賃貸仲介業領域を得意とするコンサルタントの南智仁さんが、賃貸仲介の現場で繰り返される新しい風景を独自の視点で伝えます。 これまでのキャリアのなかで、優秀な営業メンバーの交渉現場に遭遇する機会が何度かあった。世の中には本当に交渉ごとが強い人間というものが存在している。思い返せば、学生の時からこうした交渉ごとに強かった友人がいた。相手側の要望とこちら側の要望をすり合わせて妥協点を探す。そして最後には双方納得できるように帰結させる。こうしたトラブルや交渉ごとを落... --- - Published: 2024-10-28 - Modified: 2024-10-28 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30943/ - コラムニスト: 日経新聞を読まないおまえ達へ 最低限に知っておいて欲しいニュースを、経済誌の現役記者・編集者がこれ以上ないくらいにわかりやすく解説します。 日経新聞を読んでいない君たちも、東京地下鉄(東京メトロ)が株式を上場したことは知っていますよね。上場で東京メトロはどう変わるのか。株式投資をしていない人にもわかりやすく、今話題の東京メトロのIPO(新規株式公開)について解説します。 画像=写真AC 東京メトロは2024年10月23日に、東京証券取引所のプライム市場に上場しました。上場前の株式の売り出し価格は1,200円だったのに対して、... --- - Published: 2024-10-25 - Modified: 2024-10-25 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/30937/ - コラムニスト: 不動産テック - ジャンル: 不動産テックコラム 不動産テックに関連する企業経営者や行政機関などに取材し、不動産テックによって不動産ビジネスがどう変わっていくのかを考える。 今回は、買主、売主すべての反響対応や追客を丸投げできる「楽トス」を運営するROUND TOSS(ラウンドトス:京都市)の代表取締役CEOの畦﨑弘之氏と、取締役CCOの原田信平氏に話を聞いた。(リビンマガジンBiz編集部) 左より、ROUND TOSS・取締役COO 林大輔氏、代表取締役CEO 畦﨑弘之氏、取締役CCO 原田信平氏 画像提供=ROUND TOSS ――ROUN... --- - Published: 2024-10-15 - Modified: 2024-10-15 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30923/ - コラムニスト: 南智仁 賃貸仲介の視点 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。賃貸仲介業領域を得意とするコンサルタントの南智仁さんが、賃貸仲介の現場で繰り返される新しい風景を独自の視点で伝えます。 画像=写真AC まだ二十代の頃、新規事業に取り組んでいたとき、その事業の進め方で壁にぶつかった。今にして思えば、賃貸事業の基本的な事業だったのだが、当時は社内にこの分野の知見を持つメンバーは少なく、なかなか知識取得が難しかった。また、当時はインターネットが普及しておらず、書籍を探しても賃貸業務に関する書籍はほとんど存在していなかった。 そ... --- - Published: 2024-10-11 - Modified: 2024-10-11 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/lvn_magazinenews/30917/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews - ジャンル: 不動産テックコラム 2024年10月11日、管理会社向けの物件掲載プラットフォームを提供するエアドア(東京都港区)は、9月28日にダイレクト賃貸検索サービス「airdoor(エアドア)」の公式スマートフォンアプリを正式リリースしたことを発表した。 画像提供=エアドア ダイレクト賃貸検索「エアドア」は、管理会社の物件データベースとデータ連携し、物件情報を掲載するポータルサービス。エンドユーザーは掲載物件が重複することなく空室を探すことができる。また、仲介会社などを介さないことで、客付けの課題や高騰するAD料に悩む管理... --- - Published: 2024-10-10 - Modified: 2024-10-09 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30915/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング 上場住宅メーカー31社(※)を、従業員の平均勤続年数が長い順にランキングして紹介します。勤続年数が長い企業はそれだけ働きやすく、従業員が良いパフォーマンスを発揮できると考えられます。トップ5位は全て平均勤続年数が15年以上となり、売上高上位企業もランクインする結果となりました。(リビンマガジンBiz編集部) ※注=編集部基準 画像=写真AC 集計方法 2023年7月期から2024年6月期までに公表された企業の有価証券報告書から集計 会社単独の数値を集計 従業員数に臨時従業員数は含まない 1位は長... --- - Published: 2024-09-30 - Modified: 2024-09-30 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30912/ - コラムニスト: 日経新聞を読まないおまえ達へ 最低限に知っておいて欲しいニュースを、経済誌の現役記者・編集者がこれ以上ないくらいにわかりやすく解説します。 画像=サカナAIホームページより 日経新聞を読んでいない君でも、エヌビディアというアメリカの半導体の会社の社名を聞いたことはあるでしょう。投資の世界のトレンドといえば、人工知能(AI)と半導体。そのトップを走るのがエヌビディアで、世界中の投資家がエヌビディアの株価に注目しています。では、そのエヌビディアも出資する、日本の注目スタートアップがあるのを知っていますか。Sakana AI(サカ... --- - Published: 2024-09-27 - Modified: 2024-09-27 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30910/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング 上場している不動産業種の企業122社(※)を、従業員の平均勤続年数が長い順にランキングしました。勤続年数が長い会社はそれだけ社員を大事にし、労働環境に気を使っている企業と言えます。人手不足で能力の高い人材の争奪戦がみられる中、良い職場環境を長年維持している企業を紹介します。(リビンマガジンBiz編集部) ※注=編集部基準 画像=写真AC 集計方法 2023年6月期から2024年5月期までに公表された企業の有価証券報告書から集計 会社単独の数値を集計 従業員数に臨時従業員数は含まない 1位は三重交... --- - Published: 2024-09-25 - Modified: 2024-09-25 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/lvn_magazine/30906/ - コラムニスト: リビンマガジンBiz編集部2 - ジャンル: 書評 『決断 そごう・西武61年目のストライキ』/寺岡泰博・著/講談社 2023年8月31日、池袋で行われたそごう・西武労働組合によるストライキは、各メディアで大きく取り上げられ、世間の注目を集めた。百貨店として61年ぶりのストライキは、そごう・西武の親会社セブン&アイ・ホールディングスが、米ファンドのフォートレス・インベストメント・グループに同社を売却する報道がきっかけだった。 特に焦点となったのは、池袋の顔ともいえる"巨艦店"・西武池袋本店の行方だ。フォートレスによる買収は、名目上2,000億円以... --- - Published: 2024-09-17 - Modified: 2024-09-17 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30904/ - コラムニスト: 南智仁 賃貸仲介の視点 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。賃貸仲介業領域を得意とするコンサルタントの南智仁さんが、賃貸仲介の現場で繰り返される新しい風景を独自の視点で伝えます。 画像=PIXTA この数ヶ月の間にお会いした不動産業界の人のほぼ全員がNetflixのドラマ「地面師たち」を見ていた。業界内の会う人、会う人が「『地面師たち』見ました?」とまるで挨拶のように会話をするレベルだ。実際、世間でも大きく話題になっていたようだし、配信前から注目度も高かったので、同じ業界にいる自分としても、この作品をとても興味深く... --- - Published: 2024-08-29 - Modified: 2024-08-29 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/lvn_magazinenews/30864/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews - ジャンル: 不動産テックコラム 8月28日、不動産テック協会による「不動産テックカオスマップ第10版」が公開され、都内で発表イベントが開催された。不動産テック協会の代表理事の巻口成憲氏が最新版マップを解説し、NTTデータ経営研究所の川戸温志氏が講演を行った後、パネルディスカッションが行われた。 「不動産テックカオスマップ(第10版)」※クリックで拡大 画像=不動産テック協会 「不動産テックカオスマップ第10版」には新カテゴリーが追加されるなどの変更が加わり、全体で499のサービスが掲載され、前回(第9版の463)から36増加し... --- - Published: 2024-08-26 - Modified: 2024-08-26 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30862/ - コラムニスト: 日経新聞を読まないおまえ達へ 最低限に知っておいて欲しいニュースを、経済誌の現役記者・編集者がこれ以上ないくらいにわかりやすく解説します。 画像=PIXTA 日経新聞を読んでいない君でも、スキマ時間の単発バイトの需要があることは知っていますよね。もしかしたらすでにスキマバイトに勤しんでいる人もいるかもしれません。そんな単発・短時間バイトの市場を作ったスタートアップのタイミー(東京都港区)が7月に株式を公開して勢いづいています。スキマバイトのブームに乗り遅れ気味の人も、これを機に最低限の内容を押さえておきましょう。新しい働き方... --- - Published: 2024-08-23 - Modified: 2024-08-22 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30859/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング - ジャンル: 調査/ランキングコラム 画像=PIXTA 上場している住宅メーカー31社(※)を、売上高の高い順にランキング形式で紹介します。資材価格の高騰や、円安の影響を受けつつも、大手住宅建設会社は堅調な成長を見せています。1位の大和ハウス工業は初の売上高5兆円突破となりました。(リビンマガジンBiz編集部) ※注=編集部基準 集計方法 2023年6月期から2024年5月期までに公表された企業の有価証券報告書から集計 連結決算の場合は連結数値を集計 売上高一兆円以上の住宅メーカーは7社 順番 会社名 2024年3月期売上高 202... --- - Published: 2024-08-13 - Modified: 2024-08-13 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30840/ - コラムニスト: 南智仁 賃貸仲介の視点 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。賃貸仲介業領域を得意とするコンサルタントの南智仁さんが、賃貸仲介の現場で繰り返される新しい風景を独自の視点で伝えます。 画像=PIXTA 約10年以上前に、賃貸仲介エージェントのサービスがあった(現在は存在していない)。当時はかなり画期的なサービスだったが、収益化するのは難しかったのだろう。それなりの多店舗展開している不動産会社もそのサービスを利用し、エージェント登録をしていたが、集客の部分でもあまりメリットを出せていなかった。 また当時は、スマホの利用も... --- - Published: 2024-08-09 - Modified: 2024-08-09 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/lvn_magazine/30843/ - コラムニスト: リビンマガジンBiz編集部2 - ジャンル: 書評 『本当に家を買っても大丈夫か? と思ったら読む 住宅購入の思考法』/江口亮介・著/ダイヤモンド社 インターネットの普及により、一般消費者も不動産に関する知識や情報を簡単に入手できるようになった。住宅購入を検討している人であれば、物件選びのポイントや住宅ローンの仕組みといった基礎知識、はたまた悪徳不動産会社に騙されないための知識武装など、様々な情報を把握したいと考えるものである。 「最近のエンドは、中途半端に知識を付けているケースが多く、やりづらいと感じる」といった話を、不動産会社の営業担当者との... --- - Published: 2024-08-06 - Modified: 2024-08-06 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/lvn_magazinenews/30828/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews - ジャンル: 不動産テックコラム 全国賃貸住宅新聞社(東京都中央区)主催の賃貸住宅フェア2024が、東京ビッグサイトで8月6日と7日の2日間開催中だ。 撮影=編集部 今年も賃貸オーナーを始め、賃貸管理や仲介など不動産会社に向けたサービスや製品を提供する約200の企業が出展している。 PICKのブース 撮影=編集部 電子契約や案件管理サービス「PICK FORM」を提供しているPICK(ピック:東京都目黒区)では、実際サービスのデモを展示、出展ブースでどのようなサービスなのかを体験できる。 アクセルラボのブース 撮影=編集部 スマ... --- - Published: 2024-07-29 - Modified: 2024-07-29 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30824/ - コラムニスト: 日経新聞を読まないおまえ達へ 最低限に知っておいて欲しいニュースを、経済誌の現役記者・編集者がこれ以上ないくらいにわかりやすく解説します。 「GATEWAY NARITA」全体鳥瞰図(イメージ図) 画像=プレスリリースより みなさんこんにちは。日経新聞を読んでいなくても、不動産業者だったら「みんなで大家さん」の騒動については耳にしていると思います。何かと疑問の多い騒動について、いったい何が起きているのかをまとめました。 まず、「みんなで大家さん」とは何かから確認しましょう。「みんなで大家さん」シリーズは不動産特定共同事業法(... --- - Published: 2024-07-25 - Modified: 2024-07-25 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30820/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング - ジャンル: 調査/ランキングコラム 上場不動産会社122社(※)について、売上高の高い順にランキングしました。三井不動産、三菱地所が1位・2位となったものの、3位にオープンハウスGが入り、大手不動産5社と呼ばれた勢力図にも変化が生じています。コロナ後の円安、物価高などで変わりゆく不動産業界のトップ企業についてまとめました。また、上昇率トップ10についても発表しています(リビンマガジンBiz編集部)。 ※注=編集部基準 集計方法 2023年4月期から2024年3月期までに公表された企業の有価証券報告書から集計 連結決算の場合は連結数... --- - Published: 2024-07-23 - Modified: 2024-07-23 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/30811/ - コラムニスト: 不動産テック - ジャンル: 不動産テックコラム 不動産テックに関連する企業経営者や行政機関などに取材し、不動産テックによって不動産ビジネスがどう変わっていくのかを考える。 今回は、マイホームアプリや住宅のフランチャイズを展開するマイホム(東京都港区)の代表取締役CEOの乃村一政氏と、代表取締役の金箱遼氏に話を聞いた。(リビンマガジンBiz編集部) 左から、マイホム代表取締役・金箱遼氏、代表取締役CEO・乃村一政氏 撮影=編集部 ――マイホム社の事業について教えてください。 乃村氏:当社は、住宅の業界において、家を作る体験を変えようというコンセ... --- - Published: 2024-07-16 - Modified: 2024-07-11 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30803/ - コラムニスト: 南智仁 賃貸仲介の視点 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。賃貸仲介業領域を得意とするコンサルタントの南智仁さんが、賃貸仲介の現場で繰り返される新しい風景を独自の視点で伝えます。 画像=PIXTA これまで不動産会社から聞かれた質問のなかで、トップレベルによく聞かれるのが以下の質問だ。 「賃貸仲介は儲かりますか?」 私の職業柄、新規事業のお手伝いをすることが多いが、特に管理会社様とお話している際は、本当によくこの質問を受ける。勿論、管理会社でも、自社で仲介を行っている不動産会社は、数多く存在している。こうした質問を... --- - Published: 2024-07-05 - Modified: 2024-07-05 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/30796/ - コラムニスト: 不動産テック - ジャンル: 不動産テックコラム 不動産仲介業界において、事業用不動産の分野は優先順位が低く、情報の整備も不十分だといわれている。そんな中、滋賀県草津市に本社を置くテナントショップは、事業用不動産専門の仲介サービスを提供し、業界に新風を吹き込んでいる。 テナントショップ・代表取締役・水野清治氏 撮影=リビンマガジンBiz取材班 テナントショップは、滋賀県草津市を中心とした事業用不動産の仲介や管理を手がける不動産会社だ。加えて、事業用物件専門のポータルサイト「テナントショップネットワーク」を運営し、2024年6月時点で加盟店数は全... --- - Published: 2024-06-24 - Modified: 2024-06-24 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30792/ - コラムニスト: 日経新聞を読まないおまえ達へ 最低限に知っておいて欲しいニュースを、経済誌の現役記者・編集者がこれ以上ないくらいにわかりやすく解説します。 みんなマンションの話題は好きですよね。日経新聞を読んでいない君でも、国立市の完成間近のマンションを解体する話題については知っているでしょう。出来上がったマンションをすぐに壊してしまう。意味不明ですよね。今回はその国立市のマンションの騒動について解説します。 「グランドメゾン国立富士見通り」撮影=リビンマガジンBiz取材班 今回のマンションは、大手ハウスメーカーの積水ハウスが手がけた「グラ... --- - Published: 2024-06-20 - Modified: 2024-06-20 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30790/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング 上場住宅建設企業32社(※)のうち、役員報酬が1億円以上の役員を集計、金額が高い順にランキングしました。役員報酬の額や支給する人数の多さは、業績好調さの裏付けになります。国内の少子高齢化による住宅需要減少で海外に積極的に進出する住宅メーカーが多い中、その状況を追い風にして利益を上げ、役員報酬をアップしている企業を中心にご紹介します。(リビンマガジンBiz編集部) ※注=編集部基準 集計方法 2024年2月期までの最新の有価証券報告書を元に集計 1位はオープンハウスG 役員報酬3億円以上は6人 順... --- - Published: 2024-06-14 - Modified: 2024-06-19 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/lvn_magazine/30783/ - コラムニスト: リビンマガジンBiz編集部2 - ジャンル: フィンテックコラム, 不動産テックコラム 全保連(沖縄県那覇市)は、2001年11月創立、現在は24期目を迎える大手家賃債務保証会社だ。保有契約数は約194万件に上り、家賃債務保証市場でトップのシェアを誇る。事業領域は、従来の居住用物件の家賃債務保証に加え、事業用物件の保証や学費保証など、保証を軸に多方面に広がりを見せている。2023年10月には東証スタンダード市場に上場した同社。今後の展望や業界の課題について話を聞いた。   拡大する全保連。その強みとは 「家賃債務保証は、不動産業界にとってなくてはならないサービスになっています」と語... --- - Published: 2024-06-11 - Modified: 2024-06-10 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30776/ - コラムニスト: 南智仁 賃貸仲介の視点 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。賃貸仲介業領域を得意とするコンサルタントの南智仁さんが、賃貸仲介の現場で繰り返される新しい風景を独自の視点で伝えます。 今回は、閑散期の仲介プレイヤーが取り組むべきことについて紹介します。 画像=PIXTA 仲介店舗は、5月のゴールデンウィークから8月のお盆期間頃まで閑散期になる。閑散期は、繁忙期よりも反響数や来店者が大きく減っていく。学生をターゲットにしているとある仲介会社だと、繁忙期の3分の1ほど反響が減少する会社もあるようだ。 もちろん、この時期に溜... --- - Published: 2024-05-27 - Modified: 2024-05-28 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30771/ - コラムニスト: 日経新聞を読まないおまえ達へ 日経新聞を読んでいないとしても、「定額減税」というキーワードを耳にしたことがあると思います。減税、すなわち税の負担が軽くなる政策です。どれくらい安くなるのか、どんなウラがあるのか、今回は定額減税についてみていきたいと思います。 画像=PIXTA 6月から始まる定額減税とは、1人当たり所得税3万円と住民税1万円、合計4万円の税の負担を軽くするというものです。つまり一言で言うと、税の負担が軽くなります。どれくらい軽くなるかというと、あなただけでなく、扶養家族も頭数に入れて計算します。例えば、納税者と... --- - Published: 2024-05-23 - Modified: 2024-05-22 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30765/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング 上場している不動産企業123社(※)のうち、1億円以上の役員報酬を受け取っている役員について、金額が高い順にランキングしました。役員報酬の高さは、企業規模の大きさや事業の好調さ、成長の勢いを推し量る材料になります。(リビンマガジンBiz編集部) ※注=編集部基準 画像=PIXTA 集計方法 2024年1月期までの最新の有価証券報告書を元に集計 1位はオープンハウスG 2億円以上の報酬を受け取っている役員は10人 順位 氏名 社名 役職 報酬額(万円) 1 荒井 正昭 オープンハウスグループ 代表... --- - Published: 2024-05-14 - Modified: 2024-05-13 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30748/ - コラムニスト: 南智仁 賃貸仲介の視点 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。賃貸仲介業領域を得意とするコンサルタントの南智仁さんが、賃貸仲介の現場で繰り返される新しい風景を独自の視点で伝えます。 今回は、不動産業界で成功している人たちの共通点を紹介します。 画像=PIXTA 不動産業界に入ってもうすぐ25年を超えた。学生だった20歳の時に不動産会社でチラシ配りのバイトを始めたのが、まるで昨日のことのようだ。今や自分の年齢を考えると、ベテランの域に達しているのかもしれない。これまでのキャリアで多くの社内の同僚や取引先のかたとお会いし... --- - Published: 2024-04-30 - Modified: 2024-04-30 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30744/ - コラムニスト: 日経新聞を読まないおまえ達へ 最低限に知っておいて欲しいニュースを、経済誌の現役記者・編集者がこれ以上ないくらいにわかりやすく解説します。 画像=PIXTA ※本記事は、2024年4月26日時点の円相場や情勢を元に執筆しています。 日経新聞を読まない君でも、急激に円安になっていることは知ってますよね。海外製のブランド品の価格が上がったり、海外旅行の費用が上がったり、そのほか、日常生活のさまざまな場面で円安を実感することが増えていると思います。 日本銀行の金融政策決定会合が行われた4月26日の夜には、1ドル=158円台まで円が... --- - Published: 2024-04-25 - Modified: 2024-04-24 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30740/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング 上場している住宅メーカー32社(※)について、2024年4月16日時点の時価総額が高い順にランキング形式で紹介します。時価総額とは株価に発行済株式数をかけた数値のことで、投資家から見た企業の価値や規模を表します。国内需要の先細りに加え、アメリカでは住宅ローン金利が上昇、国内外で住宅建設会社を見る目が厳しくなる中、投資家から安定性や将来性を買われている企業についてまとめました。(リビンマガジンBiz編集部) ※=編集部基準 画像=PIXTA 集計方法 2024年4月16日時点の時価総額、及び参考と... --- - Published: 2024-04-16 - Modified: 2024-04-16 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30734/ - コラムニスト: 南智仁 賃貸仲介の視点 画像=PIXTA 先日、自分が借りていた賃貸物件を退去した。退去立ち会いでは、オーナーさん自身も管理会社と共に立ち会って頂き、雑談を交わしながら敷金の精算額を確定させた。とても良いかたで、プライベートの話などでも盛り上がり、とても気持ち良く退去ができた。 不動産業界に長くいることもあり、こうした良好な借主・貸主の関係というのは、非常に稀な気がする。そもそもオーナー自身が退去立ち会いに同席することが、ほとんどないだろうし、仮にあったとしてもここまで友好的に完結するケースはないだろう。改めてオーナー... --- - Published: 2024-04-11 - Modified: 2024-04-11 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30731/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング 上場不動産会社123社(※)について、2024年4月3日時点の時価総額を高い順にランキングしました。時価総額とは株価に発行済株式数をかけた数値で、企業の価値や規模を評価する重要な指標とされています。2024年初から日経平均株価が急上昇し、たびたびニュースになっていますが、不動産業種で特に注目され、時価総額が高騰している企業についてまとめました。(リビンマガジンBiz編集部) ※=編集部基準 画像=PIXTA 集計方法 2023年4月3日時点の時価総額、及び参考として2023年12月期の売上高を集... --- - Published: 2024-04-09 - Modified: 2024-04-04 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/30707/ - コラムニスト: 不動産テック - ジャンル: 不動産テックコラム 2024年2月、ショウタイム24(東京都港区)がビジネスモデル特許を取得したことを発表した。同社が手がける無人での内見サービスに関わる特許で、今後のサービス拡充における重要なポイントとなるようだ。同社・市川達也社長に詳しく聞いた。 ショウタイム24・市川達也社長 撮影=リビンマガジンBiz取材班 今回特許を取得した「不動産物件内見システム」(特許7428408)は、同社が提供する「無人内見システム」の根幹となる、システムによる内見予約から、IoT機器を使った無人での物件内見覧、そして遠隔での契約... --- - Published: 2024-04-05 - Modified: 2024-04-05 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/30694/ - コラムニスト: 不動産テック - ジャンル: 不動産テックコラム 不動産テックに関連する企業経営者や行政機関などに取材し、不動産テックによって不動産ビジネスがどう変わっていくのかを考える。 今回は、CRE(企業不動産)のコンサルティングやソリューション事業の傍ら、CREに関連した不動産テックサービスを展開するククレブ・アドバイザーズ(東京都千代田区)・宮寺之裕社長と小室仁常務取締役に話を聞いた。(リビンマガジンBiz編集部) 左から ククレブ・アドバイザーズ・宮寺之裕社長、小室仁常務取締役 撮影=リビンマガジンBiz取材班 ──事業について教えてください。 宮... --- - Published: 2024-04-04 - Modified: 2024-04-04 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/30702/ - コラムニスト: 不動産テック - ジャンル: 不動産テックコラム 2024年2月に、シリーズAで12億円の大型資金調達を実施したFacilo(ファシロ:東京都港区)。不動産仲介の営業接客支援サービス「Facilo」のリリースから1年が経ち、サービスの変化や将来の展望について、同社・市川紘CEOに話を聞いた。 前回の記事はこちら(2023年3月31日公開) Facilo・市川紘CEO 撮影=リビンマガジンBiz取材班 ──前回の取材から1年経ち、「Facilo」のリリースからも1年が経過しました。この1年でサービスはどのように変化があったのでしょうか。 この1年... --- - Published: 2024-03-28 - Modified: 2024-03-27 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30690/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング - ジャンル: 調査/ランキングコラム 上場している不動産関連サービス企業29社(※)につき、2023年初めの大発会および同年の大納会の株価を比較し上昇騰落率をランキングしました。リクルートHDが堅調に上昇する一方で、1年で極端に株価が上昇した企業は見当たらず、投資家の様子見モードが垣間見える結果となりました。コロナ禍後の大きく変化する社会情勢の中、株価を上昇させた企業を俯瞰します。(リビンマガジンBiz編集部) ※注=編集部基準 集計方法 2023年1月4日(大発会)の終値と2021年12月29日(大納会)の終値を比較 大発会・大納... --- - Published: 2024-03-14 - Modified: 2024-05-24 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30682/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング - ジャンル: 不動産テックコラム 広告宣伝費または販売促進費を公開している上場不動産関連サービス企業9社(※)について、2023年11月期までの広告宣伝費・販売促進費の合計額が高い順にランキングしました。あわせて、売上における広告宣伝費の割合が高い順でのランキングも発表します。不動産関連サービス業種はネットメディア等を運営しており、比較的広告宣伝費が高い会社が多いのですが、特に広告に力を入れている企業についてまとめました。 ※注=編集部基準 画像=PIXTA 集計方法 2022年12月期から2023年11月期までに公表された企業... --- - Published: 2024-03-12 - Modified: 2024-03-12 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30679/ - コラムニスト: 南智仁 賃貸仲介の視点 画像=PIXTA 3月のこの時期、賃貸仲介の現場は、繁忙期真っ只中である。一部、3月中旬になると反響も落ち着いたりもするが、全体的には、法人異動のニーズや最後の学生の部屋探しニーズなどがあり、まだもうひと山、忙しい時期が訪れる。現場では、この時期で一年間の結果が確定するため、最後の上乗せをするために、店舗一丸となって必死に営業活動を行う。 しかし、いっぽうで会社の経営陣、幹部が検討していることは、4月以降の人員体制の問題である。 大手に限らず多くの不動産会社が、4月頃に人事異動を行う。 異動には... --- - Published: 2024-02-26 - Modified: 2024-02-26 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30674/ - コラムニスト: 日経新聞を読まないおまえ達へ 日経平均を読んでいない君でも、日経平均株価がバブル最高値を抜いた話題は知ってますよね。2024年2月25日、日経平均株価の終値は3万9,098円となり、バブル期の1989年12月29日につけた最高値の3万8915円を上回りました。34年2カ月ぶりの高値更新です。株高に沸く市場からは「日経平均4万円」の声も聞こえてきますが、さてこの上げ相場は続くでしょうか。ポイントを押さえていきたいと思います。 画像=PIXTA 34年ぶりの「バブル超え」の背景の1つは、昨今の世界的な株高です。2023年は、アメ... --- - Published: 2024-02-22 - Modified: 2024-02-20 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30668/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング 住宅メーカー23社(※)につき、2023年10月期までの広告宣伝費および販売促進費の合計額が高い順にランキングしました。あわせて、また、売上における広告宣伝費率が高い企業上位10社や、前年比で広告宣伝費の増加割合が高い企業トップ10も紹介します。 ※注=編集部基準 画像=PIXTA 集計方法 2022年11月期から2023年10月期までに公表された企業の有価証券報告書より集計 「広告宣伝費」「販売促進費」のどちらか一方のみが明示されている場合はその数値を採用、両方表示されている場合は広告宣伝費の... --- - Published: 2024-02-15 - Modified: 2024-02-14 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30645/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング 上場不動産企業71社(※)について、2023年10月期までの広告宣伝費・販売促進費の合計額が高い順に紹介します。また、売上における広告宣伝費の割合が高い企業トップ10もランキングしました。1位と2位、4位と5位が入れ替わるなど、コロナ禍の収束に伴い各企業の広告戦略にも違いがあることが見て取れます。 ※注=編集部基準 画像=PIXTA 集計方法 2022年11月期から2023年10月期までに公表された企業の有価証券報告書より集計 「広告宣伝費」「販売促進費」のいずれかを公表している企業をランキング... --- - Published: 2024-02-13 - Modified: 2024-02-13 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30641/ - コラムニスト: 南智仁 賃貸仲介の視点 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。賃貸仲介業領域を得意とするコンサルタントの南智仁さんが、賃貸仲介の現場で繰り返される新しい風景を独自の視点で伝えます。 繁忙期まっただ中の今回は、繁忙期特有の問題について紹介します。 画像=PIXTA 毎年のことだが、1〜3月の繁忙期のこの時期は、都心部の多くの仲介会社は、業務が「パンクする」。反響数も大幅に増加し、それに併せて来店数、そして申し込み数も増加する。当然のことながら、申し込み数が増加すると、契約業務も増加する。営業活動も事務作業もいずれもこの... --- - Published: 2024-02-08 - Modified: 2024-02-08 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/lvn_magazinenews/30633/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews - ジャンル: ニュース/時事ネタコラム 不動産の仲介や物件管理などを行うaLLLien(東京都新宿区)は配信者やVTuber、在宅ワーカー向けに、インターネット回線の悩み解決に特化した不動産仲介サービス「ぶいちゅ~ば~の部屋」の提供を2024年2月にスタートした。 画像=プレスリリースより 一般的な不動産会社には相談しにくい・理解されにくい配信者ならではの悩みに寄り添い、配信環境に詳しいスタッフが物件紹介からタレントのマネジメントまで、全般的なサポートを提供している。 配信活動を行う際の部屋選びのポイントは、防音対策やネット回線速度の... --- - Published: 2024-01-30 - Modified: 2025-01-07 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30587/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング 上場不動産企業32社(※)について、2023年初めの大発会の終値および同年大納会の終値を比較し、上昇騰落率をランキング形式でご紹介します。世帯数の減少により国内の新築住宅の需要が減りつつあるなか、物価高や円安による資材の高騰もあって、住宅メーカーを選ぶ消費者の目は厳しくなっています。こうしたなかでも、投資家からの期待を集めた住宅メーカーをまとめました。(リビンマガジンBiz編集部) ※注=編集部基準 画像=PIXTA 集計方法 2023年1月4日(大発会)の終値と2021年12月29日(大納会)... --- - Published: 2024-01-29 - Modified: 2024-01-29 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30585/ - コラムニスト: 日経新聞を読まないおまえ達へ 日経新聞を読まない君たちでも、「新NISA」という言葉は聞いたことがありますよね。テレビやウェブでもたくさん紹介されて話題になっているので、気になっている人も多そうです。もしかしたら、今年から資産運用を始めたという人もいるかもしれませんね。でも、どうお得かよくわからない、何を買えばいいのかわからないという人も多そうです。ということで今回は新NISAについて基本を押さえていきましょう。 画像=PIXTA NISA(少額投資非課税制度)は、一言でいうと、株式や投資信託を運用する上で税金がお得になる制... --- - Published: 2024-01-18 - Modified: 2025-01-07 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30574/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング 上場不動産企業127社(※)につき、2023年初めの大発会および同年大納会の株価を比較、上昇騰落率をランキングしました。コロナ禍が明けて円安・物価高が進む一方、少子高齢化の影響も顕著になり、不動産会社の様相も大きく様変わりしています。この1年で投資家からの評判が特に良かった不動産企業を俯瞰します。(リビンマガジンBiz編集部) ※注=編集部基準 画像=PIXTA 集計方法 2023年1月4日(大発会)の終値と2021年12月29日(大納会)の終値を比較 大発会・大納会に取引がなかった企業は、取引... --- - Published: 2024-01-16 - Modified: 2024-01-12 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30561/ - コラムニスト: 南智仁 賃貸仲介の視点 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。賃貸仲介業領域を得意とするコンサルタントの南智仁さんが、賃貸仲介の現場で繰り返される新しい風景を独自の視点で伝えます。 今回は、賃貸業界における3つの課題についてです。 画像=PIXTA 年も明けて、2024年になり賃貸業界では、本格的な繁忙期が始まった。今年も引き続き、東京都心部のエリアでは相変わらず空室が少ない市況になるのではないかと予想される。 ちなみに、2020年から約3年程度のコロナ禍を経て、賃貸業界はDX化に向けて大きく変化した。この数年で電子... --- - Published: 2023-12-21 - Modified: 2023-12-20 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30555/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング 上場している住宅建設会社のうち、年間休日数を公開している30社(※)について、年間休日数が多い順にランキングしました。住宅メーカーは現場管理者や作業員を募集しているケースも多く、年間休日数は求職者にとって大切な考慮要素です。また、2024年には時間外労働に上限が儲けられる「建設業の2024年問題」などもあり、建設業界を取り巻く労働環境が大きく変わりつつあります。(リビンマガジンBiz編集部) ※注=編集部基準 画像=PIXTA 集計方法 各企業の公式採用ページなどから集計 職種により休日数が異な... --- - Published: 2023-12-12 - Modified: 2023-12-08 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30523/ - コラムニスト: 南智仁 賃貸仲介の視点 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。賃貸仲介業領域を得意とするコンサルタントの南智仁さんが、賃貸仲介の現場で繰り返される新しい風景を独自の視点で伝えます。 今回は、賃貸の繁忙期を迎えようとしている今、改めて賃貸物件の役割について考えます。 画像=PIXTA すっかり季節も変わり、繁忙期の季節がやってきた。1月になると、賃貸業界は相当忙しくなる。繁忙期になると、多くの不動産会社の問い合わせ数が1. 5〜2倍になり、とてもたくさんのユーザーが来店する。2月から3月にかけて、街中で仲介会社の車があ... --- - Published: 2023-11-30 - Modified: 2023-11-29 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30487/ - コラムニスト: 日経新聞を読まないおまえ達へ - ジャンル: ニュース/時事ネタコラム 最低限に知っておいて欲しいニュースを、経済誌の現役記者・編集者がこれ以上ないくらいにわかりやすく解説します。 日経新聞を読んでいなくても、巷で話題の「大麻グミ」のことは知っていますよね。このグミを食べて体調を崩したことが続出して、国が規制に乗り出しています。一方で、大麻を使った医療用大麻の解禁について法改正の議論が大詰めを迎えているんです。いろいろと話題の大麻について、問題を整理してみましょう。 画像=PIXTA 危険な薬物であり、医療で使われる薬にもなり、日々の生活を癒すサプリメントにもなる。... --- - Published: 2023-11-24 - Modified: 2023-11-24 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30465/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング 上場している不動産会社のうち、年間休日数を公開している85社(※)について、年間休日数が多い順にランキング形式でご紹介します。労働力の売り手市場化や、働き方に関する考え方の変化により、近年はしっかり休日が確保され、適度にリフレッシュできる職場に人気が集まっています。従業員の待遇として重要な要素である休日が多い不動産企業をご紹介します。(リビンマガジンBiz編集部) ※注=編集部基準 画像=PIXTA 集計方法 各企業の公式採用ページなどから集計 職種により休日数が異なる場合は、公式採用ページの最... --- - Published: 2023-11-09 - Modified: 2023-11-09 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30441/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング 上場している住宅メーカー33社(※)につき、2023年7月期時点における従業員一人当たり売上高をランキングしました。従業員一人当たり売上高は、売上高を従業員数で割って算出できる数値で、数値が大きいほど従業員の生産性が高いことが推察できます。併せて、従業員一人当たり経常利益も調査しました。(リビンマガジンBiz編集部) ※注=編集部基準 画像=写真AC 集計方法 2022年8月期から2023年7月期までに公表された住宅メーカーの有価証券報告書より集計 売上高を従業員数で割って算出 従業員数は正規従... --- - Published: 2023-10-31 - Modified: 2023-10-31 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30426/ - コラムニスト: 日経新聞を読まないおまえ達へ 最低限に知っておいて欲しいニュースを、経済誌の現役記者・編集者がこれ以上ないくらいにわかりやすく解説します。 今回は、ネットなどで話題になっている「痩せ薬」の功罪について考えてみます。 画像=PIXTA 日経新聞を読んでいなくても、「痩せ薬」がブームになっていることを知っている人は多いでしょう。薬で簡単に体重が落とせるとあって、ダイエットを意識する人はどこかでこの薬の情報を目にしたことがあると思います。この痩せ薬、いわゆる違法なドラッグなどではなく、元々は大手製薬会社が開発した糖尿病の治療薬なの... --- - Published: 2023-10-26 - Modified: 2023-10-26 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30420/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング 上場している住宅建設企業社34社(※)について、人件費が多い順にランキング形式で紹介します。また、前年度からの増加率も掲載しています。人件費とは、社員に支払われる給与や手当、退職金、福利厚生費等の他に、この調査では役員報酬も含まれます。2023年10月には東京都の最低賃金の大幅引き上げがされた中で、上場住宅メーカーの人件費の動向について俯瞰しました。 ※=編集部基準 画像=写真AC 集計方法 ・2022年7月期~2023年6月期の各社の有価証券報告書より集計・「人件費」は、役員報酬の総額に加え、... --- - Published: 2023-10-17 - Modified: 2023-10-17 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30376/ - コラムニスト: 南智仁 賃貸仲介の視点 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。賃貸仲介業領域を得意とするコンサルタントの南智仁さんが、賃貸仲介の現場で繰り返される新しい風景を独自の視点で伝えます。 今回は、不動産会社の組織に変化が起きる共通のきっかけについて紹介します。 画像=PIXTA 数カ月前、とある不動産会社の社長と数年ぶりに会いお話しを聞くと、その会社の組織の変貌ぶりに驚かされた。以前までは、離職率が高く、なかなか人材が定着しなかったその会社は、今や離職率も大幅に引き下げられ、組織全体のモチベーションも高くなっているそうだ。... --- - Published: 2023-10-05 - Modified: 2023-10-16 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30369/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング 上場不動産会社127社(※)について、人件費が多い順にランキング形式でご紹介します。人件費とは、労働者に対価として支払われる給与や退職金、福利厚生費などのほか、この調査においては役員報酬を含みます。人件費は労働生産性の算出に使われるなど、企業活動を推し量る様々な指標となります。 ※編集部基準 画像=写真AC 集計方法 2022年6月期~2023年5月期の各社の有価証券報告書より集計 「人件費」は、役員報酬の総額に加え、「販売費及び一般管理費」のうち公表されている人件費関連項目を足して算出 連結決... --- - Published: 2023-09-27 - Modified: 2023-09-27 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/lvn_magazine/30352/ - コラムニスト: リビンマガジンBiz編集部2 - ジャンル: 書評 画像=リビンマガジンBiz取材班 『マンション投資IQアップの法則 ~なんとなく投資用マンションを所有している君へ~』/伊藤幸弘・著/CHICORA BOOKS 年間何十冊・何百冊もの不動産投資本が出版されている。融資審査が厳格化し、冬の時代と呼ばれる現在でも、不動産投資への熱は依然として高まっているようだ。 多くの書籍が、成功メソッドや失敗しない方法、あるいは物件選びのポイントというような投資に期待を持たせる内容のなかで、『マンション投資IQアップの法則 』は、不動産投資に失敗している投資家を... --- - Published: 2023-09-25 - Modified: 2023-10-10 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30343/ - コラムニスト: 日経新聞を読まないおまえ達へ 「日経新聞くらい読めよ」社会人なら誰もが一度は言われたセリフです。そりゃ、客先で経済ニュースを語れるとかっこいいですもんね。でも、「だって、みんな読んでないしな... 」と、何となく済ませている人も多いのではないでしょうか。それでは、心許ないので最低限に知っておいて欲しいニュースを、経済誌の現役記者・編集者がこれ以上ないくらいにわかりやすく解説します。 今回は、再開発で揺れる明治神宮外苑について、経緯を詳しく解説します。 画像=PIXTA 日経新聞を読まない君でも、いちょう並木でお馴染みの明治神... --- - Published: 2023-09-21 - Modified: 2023-09-20 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30332/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング 上場している住宅メーカー35社(※)のうち、2020年から2022年までの3年間の新卒採用数を公表している27社について、採用人数が多い順にご紹介します。住宅建設業界の採用者数は企業規模の大きさを素直に反映する結果となり、また、トップ企業は勤続年数が長く働きやすいこともわかりました。(リビンマガジンBiz編集部) ※編集部基準 画像=PIXTA 集計方法 2023年9月11日に、公式サイトや採用サイトなどを参照し独自集計 「2022年」「2021年」「2020年」「過去3年の合計数」「平均年齢」... --- - Published: 2023-09-14 - Modified: 2023-09-14 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30317/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング 上場不動産企業126社(※)のうち、2020~2022年の過去3年間の新卒採用数を公表している85社について、新卒の採用人数が多い企業をランキングで紹介します。コロナ禍の影響をまともに受けた3年間でしたが、グループ全体で1,000人を超える雇用を維持した企業もありました。(リビンマガジンBiz編集部) ※編集部基準 画像=PIXTA 集計方法 2023年9月6日に、公式サイトや採用サイトなどを参照し独自集計 東急不動産ホールディングスは公式採用情報ページに掲載されている18社の合計値を集計 野村... --- - Published: 2023-09-12 - Modified: 2023-09-08 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30305/ - コラムニスト: 南智仁 賃貸仲介の視点 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。賃貸仲介業領域を得意とするコンサルタントの南智仁さんが、賃貸仲介の現場で繰り返される新しい風景を独自の視点で伝えます。 今回は、不動産営業スキルとして重要な読解力と伝える力について考えます。 画像=写真AC とある賃貸仲介会社の幹部のかたから、以前こんな相談を受けた。 「反響の返信時間を早くすることが重要だと思い、かなり反響返信時間を早くした。しかし、なかなか売上に結びつかない」 またそのかたは、こうも話していた。「申込後にキャンセルになることが多かったの... --- - Published: 2023-08-28 - Modified: 2023-08-28 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30271/ - コラムニスト: 日経新聞を読まないおまえ達へ - ジャンル: 不動産テックコラム 「日経新聞くらい読めよ」社会人なら誰もが一度は言われたセリフです。そりゃ、客先で経済ニュースを語れるとかっこいいですもんね。でも、「だって、みんな読んでないしな... 」と、何となく済ませている人も多いのではないでしょうか。それでは、心許ないので最低限に知っておいて欲しいニュースを、経済誌の現役記者・編集者がこれ以上ないくらいにわかりやすく解説します。 今回は、日本にも上陸したアメリカのシェアオフィス大手、WeWorkの動向ついて解説します。 WeWorkが1棟借り上げている「The Icebe... --- - Published: 2023-08-24 - Modified: 2023-08-24 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30257/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング - ジャンル: 調査/ランキングコラム 上場している不動産関連サービス業種の企業28社(※)を、従業員の平均年収が高額な順番にランキングしました。また、昨年比の増減も掲載しています。1位リクルートHDのみが1,000万円を突破しました。物価高や人手不足で賃金引き上げの機運が高まる中、特に平均年収の高い企業を紹介します。(リビンマガジンBiz編集部) ※注=編集部基準 画像=PIXTA 集計方法 2022年5月期から2023年4月期までに公表された企業の有価証券報告書から集計 会社単独の数値を集計 人・夢・技術グループ、くふうカンパニー... --- - Published: 2023-08-15 - Modified: 2023-08-15 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/minami-chukai/30221/ - コラムニスト: 南智仁 賃貸仲介の視点 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。賃貸仲介業領域を得意とするコンサルタントの南智仁さんが、賃貸仲介の現場で繰り返される新しい風景を独自の視点で伝えます。 今回は、賃貸仲介営業スタッフのキャリアについて考えます。 画像=写真AC 最近、同じ質問をされる機会があった。それは、「賃貸仲介の営業スタッフは、歳をとったらどのようなキャリアを歩んでいるでしょうか?」という質問だ。 質問主は、不動産テック系の事業責任者のかたや、採用支援をしているコンサルタントなど、様々だ。たしかに、疑問に思うのは当然だ... --- - Published: 2023-08-10 - Modified: 2023-08-10 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/30210/ - コラムニスト: 不動産業界ランキング - ジャンル: 不動産テックコラム 上場している不動産関連のサービス企業26社(※)について、2023年4月期時点までの売上成長率をランキングしました。26社中18社がプラス成長となり、コロナ禍から抜け出して成長路線に転じる企業が多くなりましたが、その成長ぶりにはバラツキが見られます。ランキングも昨年度の調査からトップ企業が変わる結果になりました。(リビンマガジンBiz編集部) ※:編集部基準 画像=写真AC 集計方法 2022年5月期から2023年4月期までに公表された企業の有価証券報告書より集計 連結発表の企業は、連結数値で集... --- - Published: 2023-07-31 - Modified: 2023-07-29 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/yomanai/30185/ - コラムニスト: 日経新聞を読まないおまえ達へ 「日経新聞くらい読めよ」社会人なら誰もが一度は言われたセリフです。そりゃ、客先で経済ニュースを語れるとかっこいいですもんね。でも、「だって、みんな読んでないしな... 」と、何となく済ませている人も多いのではないでしょうか。それでは、心許ないので最低限に知っておいて欲しいニュースを、経済誌の現役記者・編集者がこれ以上ないくらいにわかりやすく解説します。 今回は、連日トラブルが相次いで報道されているマイナンバーカード問題に関する経緯について解説します。 画像=写真AC こんにちは。日経新聞を読まな... --- - Published: 2023-07-21 - Modified: 2023-07-21 - URL: https://www.lvnmag.jp/column/real_estate_tech/30130/ - コラムニスト: 不動産テック - ジャンル: 不動産テックコラム 不動産テックに関連する企業経営者や行政機関などに取材し、不動産テックによって不動産ビジネスがどう変わっていくのかを考えてみる。 今回は、不動産売買に特化したプラットフォーム「Release(レリーズ)」GOGEN(東京都港区)・和田浩明社長に話を聞いた。(リビンマガジンBiz編集部) GOGEN・和田浩明社長 撮影=リビンマガジンBiz取材班 -提供しているサービスについて教えてください。 現在力を入れているのが、不動産売買DXX(Digital Experience Transformatio... --- --- ## news - Published: 2025-07-25 - Modified: 2025-07-25 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31220/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 全国調査で明らかに。当事者への相談対応「当事者頼み」の構造 全国の不動産関連事業者665社を対象とした調査で、LGBTQ+当事者への対応状況に企業間で大きな格差があることが明らかになった。一般社団法人住宅みらい会議が24日に東京都内で開催したイベントで調査結果を発表した。 撮影=取材班 調査は今年5月16日から20日にかけて実施されたもので、回答者の属性は当事者が16. 8%、非当事者が79. 7%だった。 画像=プレスリリースより 注目したのはLGBTQ+当事者からの相談対応における格差だ。当... --- - Published: 2025-07-18 - Modified: 2025-07-18 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31207/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews マンション情報サイト「住まいサーフィン」を運営するスタイルアクト(東京都中央区)は、関東および関西圏における「売主別中古マンション値上がり率ランキング」(2025年版)を発表した。関東圏では三井不動産レジデンシャルが2年連続1位を獲得し、関西圏では阪急阪神不動産が8年連続で首位を維持する結果となった。 今回の調査は、2008年から2023年に竣工した関東圏(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城)および関西圏(滋賀、京都、奈良、和歌山、大阪、兵庫)の新築分譲マンションを対象に実施された。2024年1月か... --- - Published: 2025-07-16 - Modified: 2025-07-16 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31202/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 「置き配」需要の高まりを受け、国土交通省が標準化を検討する中、LIFULL(東京都千代田区)が運営する不動産情報サービス「LIFULL HOME’S」が、掲載物件を対象に2025年6月時点で宅配ボックスとオートロックの設置状況を調査した。 画像=プレスリリースより 同調査によると宅配ボックスの設置率は33. 7%にとどまり、約3軒に1軒でしか設置されていない現状が明らかになった。一方、オートロックについては47. 6%の物件で設置されており、約半数の物件が導入している。しかし、宅配ボックスが未設... --- - Published: 2025-06-25 - Modified: 2025-06-24 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31183/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews - ジャンル: 不動産テックコラム ドイツ・ベルリンで開催される世界最大級の国際コンシューマ・エレクトロニクス展「IFA」の2025年の概要が、6月24日に開催された「IFA2025/国際コンシューマ・エレクトロニクス展Press Conference」で発表された。今年で101年目を迎える同展示会は、9月5日から9日まで開催される予定。 撮影=取材班 IFAのライフ・リントナーCEOは、昨年の100周年を経て、今年はこれまでのレガシーと未来への進歩が統合される年と位置づけると説明。展示会のリブランディングを進めており、従来の保守... --- - Published: 2025-06-16 - Modified: 2025-06-16 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31163/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 6月10日、いえらぶGROUP(東京都新宿区)は、リフォーム産業新聞(東京都中央区)と共催で、不動産・リフォーム業界向けのSNSセミナーを開催した。SNS登録者数250万人超の“ながの社長”でお馴染みのリンクロノヴァ(仙台市)代表取締役・長野雅樹氏が登壇し、建設業からSNSで成功を収めた実体験とノウハウが披露された。 リンクロノヴァ 代表取締役・長野雅樹氏 撮影=取材班 長野氏は岩手県陸前高田市出身、2020年3月にリンクロノバを設立したが、その直後にコロナ禍により全ての仕事を失う窮地に陥った。... --- - Published: 2025-06-13 - Modified: 2025-06-13 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31160/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews - ジャンル: 不動産テックコラム 不動産テック協会は13日、マンション管理のDX(デジタル変革)を推進する新部会「マンション管理DX部会」の設立イベントを開催した。 不動産テック協会・滝沢潔代表理事 撮影=取材班 同協会の滝沢潔代表理事は、現在のマンション業界が直面する課題として「3つの高齢化」を挙げた。建物の高齢化により修繕費が高騰し、修繕積立金が不足する物件が約4割に上ること、住民の高齢化が進む中で住環境の改善が必要なこと、そして管理人の高齢化により人手不足が深刻化していることを指摘した。 新部会は3つの主要活動を掲げる。第... --- - Published: 2025-06-03 - Modified: 2025-06-03 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31148/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 空き家問題解決と循環型社会実現を目指す「KATARITSUGIプロジェクト」始動 小田急不動産(東京都渋谷区)は5月31日の「古材の日」に、古民家の良質な木材を新築住宅に活用する「KATARITSUGIプロジェクト」のモデルハウスを神奈川県足柄上郡開成町にオープンした。築約160年の古民家(新潟県阿賀町)から取り出した構造材を大梁に使用した平屋建ての住宅で、全国で増加する空き家問題の解決策として注目される取り組みだ。 撮影=取材班 眠れる資産を次世代へ プロジェクトを推進する同社仲介事業本部・グ... --- - Published: 2025-04-23 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31122/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 日本上陸2年目を迎える中国発のIoTスマートホームデバイスブランド「Aqara」は、スマートホーム標準規格「Matter」への対応強化および新製品の発売を発表した。4月22日に開催された「Aqara」Matter強化キャンペーン発表会では、Connectivity Standards Alliance(CSA)日本支部代表の新貝文将氏がMatterの概要について、Aqaraブランドマネージャーのミア氏が新製品および対応強化について、ガジェットレビュアーのmiDen氏が消費者目線でのメリットについ... --- - Published: 2025-04-14 - Modified: 2025-04-14 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31116/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews - ジャンル: 不動産テックコラム 不動産仲介の営業接客支援サービスを提供するFacilo(ファシロ:東京都港区)は、「不動産売却の課題と顧客体験に関する調査」の結果を公開した。この調査は、仲介会社を利用した不動産売却経験者1,002人を対象に実施されたもので、売却プロセスにおける課題と顧客体験の要因を検証したものだ。 調査によると、不動産売却経験者の約7割が「売却途中で取りやめよう」と考えた経験があることが明らかになった。その主な理由として「市場動向や競合物件に関する情報がわからなかった」(17. 2%)が最多で、次いで「提示さ... --- - Published: 2025-02-17 - Modified: 2025-02-17 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31068/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews スマサテ(東京都品川区)は17日、不動産売買における査定業務の効率化を目指した新サービス「スマサテ_収益価格査定β版」の無料提供を開始したと発表した。 画像=プレスリリース 同サービスは、収益物件の成約事例や募集事例を自動で収集し、利回りや売買価格の査定、査定報告書の作成を自動化する。不動産売買の仲介業者や管理担当者、買取再販業者向けに、価格査定業務の効率化を支援する。 従来の査定プロセスでは、成約事例の収集が困難であることや、既存の情報収集システムの使いづらさが課題とされていた。新システムでは... --- - Published: 2025-02-13 - Modified: 2025-02-13 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31064/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews - ジャンル: 不動産テックコラム ハトマークグループの(一財)ハトマーク支援機構(東京都千代田区)は2月1日、ハッチ・ワーク(東京都港区)と業務提携し、月極駐車場管理のデジタル化を推進することを発表した。 この提携により、全国の宅地建物取引業協会に加盟する10万社を超えるハトマーク会員は、ハッチ・ワークが提供する月極駐車場オンライン管理支援サービス「アットパーキングクラウド」を特典付きで導入できるようになる。 左から、ハトマーク支援機構 理事長 津村義康氏、ハッチ・ワーク 代表取締役社長 増田知平氏 画像=プレスリリース 月極駐... --- - Published: 2025-01-29 - Modified: 2025-01-29 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31060/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews - ジャンル: 不動産テックコラム LIXIL(東京都品川区)は、2025年2月3日より、同社のIoTホームリンク「Life Assist2」とショウタイム24(東京都渋谷区)の無人内見システム「無人内見くん」との連携を開始することを発表した。この連携により、遠隔で物件内の設備を操作し、季節を問わず快適な環境での無人内見が可能になる。 画像=プレスリリースより 「無人内見くん」は、内見の受付から内見完了までをスマートフォンで完結できるサービスで、現在150社以上に導入され、無人での内見者数は1万件を超えている。しかし、これまでは内... --- - Published: 2024-12-12 - Modified: 2024-12-11 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31023/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews Facilo(東京都港区)は11日、売主向けの新サービス「Facilo物件売却クラウド」の提供を開始したことを発表した。同社は昨年2月から買主向けサービス「Facilo物件購入クラウド」を展開し、大手30社中20社以上に導入実績を持つ。今回のリリースにより、売買取引の全関係者が利用可能なプラットフォームの構築を目指す。 画像=プレスリリース 新サービスは、不動産売却における2つの課題解決に焦点を当てている。1つ目は、オンライン査定の普及に伴い増加している「査定後に媒介契約に至らないケース」への対... --- - Published: 2024-12-11 - Modified: 2024-12-10 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31018/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews GAテクノロジーズは、同社が運営するネット不動産投資サービス「RENOSY」において、投資用不動産の売却手続きを完全オンライン化し、購入検討者の反応を可視化する新機能の提供を開始したと発表した。 画像=プレスリリース 新機能では、従来は不動産営業担当者を介して行っていた売り出し手続きを、5つのステップでオンライン完結できるようになる。具体的には、売り出しの申し込みから、価格設定、売り出し情報の入力、本人確認(eKYC)、媒介契約の締結までをウェブ上で実施可能とした。各ステップの完了時にはメール通... --- - Published: 2024-12-10 - Modified: 2024-12-10 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31013/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews いえらぶGROUP(東京都新宿区)が実施した「郵便料金の値上げに関する調査」の結果が公表された。不動産会社388社とエンドユーザー902名を対象としたもので、10月1日の郵便料金値上げが不動産業界のデジタル化を促進する可能性が示されている。 画像=プレスリリースより 調査によると、不動産会社の84. 0%が値上げによる負担を感じており、特に「とても負担に感じる」と回答した企業は42. 8%に上った。一方、エンドユーザーでは「とても負担に感じる」との回答は28. 4%にとどまり、業務での郵便利用頻... --- - Published: 2024-12-06 - Modified: 2024-12-06 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/31003/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews リーウェイズ(東京都渋谷区)は、同社の不動産価値分析AIサービス「Gate. 」を活用し、顕著な成果を上げた企業を表彰する「Gate. Award」を実施し、2社を認定したことを発表した。 画像=プレスリリースより 受賞企業となったアグレ都市デザイン(東京都新宿区)は、戸建て住宅の設計・施工・販売を主力としてきたが、新規事業として収益不動産分野に参入。AIによる査定や投資シミュレーションを活用し、特に全期間利回り(IRR)の提示により、初めて収益不動産投資を行う顧客への提案力を強化した。同社によ... --- - Published: 2024-12-03 - Modified: 2024-12-03 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30994/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews CBIT(東京都千代田区)は、11月11日より不動産オーナー向けWEBサービス「ビズアナオーナー」において、パナソニックAWエンジニアリング(東京都中央区)の「シャワー&パウダーII」の提供を開始したことを発表した。 画像=HPより 同サービスは、築古物件における3点式ユニットバスの課題解決を目指すものだ。 背景には、賃貸物件における「バス・トイレ別」へのニーズの高まりがある。単身者を対象とした調査では、約7割が「バス・トイレ別」の物件を選好すると回答。特に若年層でこの傾向が顕著となっている。し... --- - Published: 2024-11-29 - Modified: 2024-11-29 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30981/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews - ジャンル: 不動産テックコラム スペースリー(東京都渋谷区)は11月25日、住宅用3D CADソフトウェアから出力したデータを、クラウド上で内覧用3Dウォークスルーコンテンツに自動変換する新機能をリリースした。 画像提供=スペースリー 新機能は、ウォークインホームやアーキトレンドゼロ、Revitなどの主要な住宅用CADソフトから書き出したFbx形式のファイルに対応。従来、3D CADデータのウェブコンテンツ化には時間と手間がかかり、品質や動作の重さが課題となっていたが、同社の自動処理技術により、これらの問題を解決したという。 ... --- - Published: 2024-11-27 - Modified: 2024-11-27 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30964/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews - ジャンル: 不動産テックコラム 2024年11月27日、不動産テック協会の設立6周年記念イベントが都内で開催された。イベントでは、各部会の活動報告に加え、生成AI活用普及協会による基調講演が行われた。 不動産テック協会・巻口成憲代表理事 撮影=編集部 協会代表理事の巻口成憲氏は、開会の挨拶として「コロナによって一気にオンライン化が加速し、さらに2023年からは生成AIがブームとなり、不動産業界自体がいろんな革新を提供しているポイントになっている」と業界の変化を語った。 生成AI活用普及協会・小村亮事務局次長 撮影=編集部 基調... --- - Published: 2024-11-11 - Modified: 2024-11-11 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30948/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 撮影=編集部 2024年11月7日、リアンコネクション(東京都新宿区)が主催する業者交流会「リアン不動産交流会」が東京都内で開催された。定員1,000人の大規模な立食パーティで、会場となったベルサール渋谷ファーストは熱気に包まれた。 参加者である都内にて家賃債務保証会社を運営する30代の経営者は、「新しいサービスを知ってもらうきっかけとして、良い機会になっている。公式LINEの友だち追加もスムーズで、手応えを感じている」と語った。 会場の至るところで名刺交換が行われた 撮影=編集部 「参加者の名... --- - Published: 2024-09-09 - Modified: 2024-09-09 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30890/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 世界80ヵ国で総合不動産事業を展開するJLL(ジョーンズ・ラング・ラサール・本社: 米国シカゴ)は、世界89カ国・地域の不動産市場の透明性を評価した「2024年版グローバル不動産透明度インデックス」を発表した。 画像=PIXTA 同調査は、不動産市場の透明性を測る指標として1999年からスタートした調査で、JLLが世界の不動産市場に関する情報を収集し、各市場の透明度を数値化した独自の調査レポートとなっている。 透明度ランキングでは、英国が1位を維持し、フランス、米国がそれに続いた。日本は11位に... --- - Published: 2024-09-02 - Modified: 2024-09-02 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30873/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 不動産テックサービスを提供するFacilo(東京都港区)が、「Facilo不動産DX総研」を設立し、不動産業界のデジタル化推進と顧客体験向上に貢献する調査や分析を継続的に発信することを発表した。第一弾として実施された「不動産仲介会社に対する顧客満足度のメカニズム調査」では、約1,600人の不動産購入経験者を対象に分析が行われた。 画像=プレスリリースより 同調査結果によると、仲介会社への満足度が高いほど、将来的なリピート意向が強まる傾向が明らかとなった。具体的には、営業担当の迅速な対応や豊富な知... --- - Published: 2024-07-22 - Modified: 2024-07-22 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30807/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews - ジャンル: 不動産テックコラム 左から、property technologies 「PropTech-Lab」所長 清水千弘教授、代表取締役社長 濱中雄大氏 撮影=編集部 2024年7月19日、property technologies(東京都渋谷区:以下、pptc)は、不動産テックに関する研究開発組織「PropTech-Lab(プロップテック・ラボ)」の設立を発表した。同社が保有する豊富な不動産データと、大学研究機関や起業家が持つ最新の分析技術を融合させ、不動産テック分野のイノベーション創出を目指す。 「PropTech-... --- - Published: 2024-05-21 - Modified: 2024-05-21 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30763/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 不動産テック協会が、不動産テックサービスを紹介する「不動産テックカオスマップ」の第10版発表に向けて、掲載候補となるビジネスやサービスの公募を2024年6月1日より開始する。 画像=プレスリリース 2016年から毎年発表しているカオスマップは、独自のリサーチによって選定された不動産テックビジネスやサービスを網羅的に紹介するものだが、これまでは協会の担当チームが行う調査に基づいていたため、網羅性や正確性に限界があった。そこで、10回目の節目となる今回、掲載内容の更なる充実を図るべく、事前の公募を実... --- - Published: 2024-05-21 - Modified: 2024-05-21 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30760/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 2024年5月20日、オープンハウスグループ(東京都千代田区)は、アメリカでの不動産管理戸数が2024年3月末時点で5,000棟を突破したと発表した。 画像=プレスリリース 同社は2017年8月より本格的に海外不動産事業を開始。現地での管理物件数は順調に増加しており、2022年1月に3,000棟、2023年3月に4,000棟を突破し、今回5,000棟の大台に乗った。また、オーナー数も2022年10月に2,000名に到達し、現在は3,000名を超えている。 2023年12月に行われた調査(調査機関... --- - Published: 2024-05-16 - Modified: 2024-05-16 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30754/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews LIFULL(東京都千代田区)が運営する「LIFULL HOME'S」は、⼀都三県におけるシングル向け賃貸物件の問合せ数が前年度から増えた駅を調査した「⼈気の上がった駅ランキング(シングル編)」を発表した。 画像=プレスリリース エリア別に見ると、東京都では「神⾕町」が前年度⽐190. 1%増で1位となった。周辺にはオフィス街や⼤型商業施設が⽴ち並び、利便性の⾼さが⽀持されたという。2位は「鮫洲」、3位は「⻲⼾⽔神」と、いずれも主要駅へのアクセスが良好ながら家賃相場が⽐較的安い点が評価された。1... --- - Published: 2024-05-15 - Modified: 2024-05-14 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30752/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 2024年4月11日、不動産テック協会主催による第20回ビジネスマッチング部会が都内で開かれた。今回はリビングテック協会との合同開催で、アクセルラボ(東京新宿区)、アマゾンジャパン(東京都目黒区)、LIXIL(東京都品川区)、パナソニック ホールディングス(大阪府門真市)が登壇し、スマートホームやIoTをテーマに講演やパネルディスカッションが行われた。 画像提供=アクセルラボ スマートホームサービス「SpaceCore」を提供するアクセルラボ・CTOの青木継孝氏は、スマートホームに対応する機器の... --- - Published: 2024-05-13 - Modified: 2024-05-13 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30750/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 出資者とクラッソーネ CEO 川口哲平氏 画像=プレスリリース 2024年5月10日、解体工事のDX化を推進するプラットフォーム「クラッソーネ」を運営するクラッソーネ(名古屋市)が、約12. 2億円の資金調達を実施したと発表した。 引受先は、環境エネルギー投資(東京都品川区)、大和ハウスグループグロースファンド(東京都渋谷区)、JPインベストメント(東京都千代田区)、アニマルスピリッツ(東京都港区)の4社で、第三者割当増資の形態をとった。この調達により、クラッソーネの累計資金調達額は約27. 7... --- - Published: 2024-04-08 - Modified: 2024-04-08 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30713/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews - ジャンル: 不動産テックコラム 日鉄興和不動産(東京都港区)の「リビオ浦安北栄ブライト(2023年12月竣工)」の入居が2024年4月上旬より始まる。同物件は、リンクジャパン(東京都港区)が提供するスマートホームサービス「HomeLink」が導入されており、国内で初めてスマートホームとかかりつけ医によるオンライン診療サービスなどが実装される。 オンライン診療の様子 撮影=リビンマガジンBiz取材班 「リビオ浦安北栄ブライト」は、子育て世代にゆとりと快適な生活を提案する、がコンセプトで家事の負担を軽減する間取りや設備、スマートホ... --- - Published: 2024-03-18 - Modified: 2024-03-18 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30684/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews - ジャンル: 不動産テックコラム 国土交通省は、円滑な不動産取引を促進することなどを目的に、不動産価格や周辺施設、防災、都市計画などを重ね合わせて表示させるWebGISシステム「不動産情報ライブラリ」を2024年4月1日より公開する。 公開に先立ち、3月15日に報道関係者を対象とした「ライブラリ」のデモンストレーションが行われた。 撮影=リビンマガジンBiz取材班 不動産情報ライブラリは、不動産に関するオープンデータや情報を、地図情報にわかりやすく表示するというもの。公共施設、学校、福祉施設といった周辺施設の情報をはじめ、洪水浸... --- - Published: 2024-02-19 - Modified: 2024-02-19 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30660/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 2024年2月15日、不動産ポータルサイト「LIFULL HOME'S」を運営するLIFULL(東京都千代田区)が、おとり物件の現状に関する記者発表会を開催した。 左から、LIFULL HOME’S事業本部事業支援室事業支援ユニット情報審査グループ・グループ長の宮廻優子氏、LIFULL HOME’S事業本部・エグゼクティブアドバイザーの加藤哲哉氏 撮影=リビンマガジンBiz取材班 おとり物件の現状について、LIFULLが不動産仲介業務担当者と消費者を対象にした不動産ポータルサイトに対する認識調査... --- - Published: 2024-02-16 - Modified: 2024-02-16 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30650/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews スマートロックや「スマート置き配」を提供するライナフ(東京都千代田区)とUR都市機構中部支社は、置き配サービスの利用実態などの把握を目的にアンケート調査を行った。「スマート置き配」が導入されている名古屋市内の64棟5,150戸のUR賃貸住宅を対象に、1,400件以上の回答が得られた。 「スマート置き配」は、オートロックのマンション向けの置き配サービス。ライナフが提供する「NinjaEntrance(ニンジャエントランス)」をマンションエントランスに設置し、共用エントランスの鍵をデジタル化すること... --- - Published: 2024-02-13 - Modified: 2024-02-13 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30643/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 不動産管理のソフトウェア開発などを行うショウタイム24(東京都港区 )は、API技術を活用した「無人内見システム」のビジネスモデル特許(特許第7428408号:登録日 2024年1月29日)を取得したことを発表した。 画像=プレスリリースより 今回特許を取得した「無人内見システム×API」は、インターネット上にある各メーカーのサーバーにAPI連携情報を送ることで、各メーカーのスマートロック(電子錠)の操作が可能になるというもの。 API情報が公開されているため、メーカーに縛られることなく、オーナ... --- - Published: 2024-02-09 - Modified: 2024-02-09 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30637/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 2024年2月8日、施工管理アプリ「ANDPAD」を運営するアンドパッド(東京都千代田区)は、不動産・住宅業界特化のマーケティングオートメーションツール「Digima(デジマ)」を運営するコンベックス(東京都渋谷区)と、グループ会社化・全株式取得に向けて、基本合意を締結したことを発表した。 左から アンドパッド 代表取締役 稲田武夫氏、コンベックス 代表取締役 美里泰正 画像=プレスリリースより コンベックスが運営する「Digima」は、不動産・住宅業界における営業プロセスの最適化を支援するマー... --- - Published: 2024-02-07 - Modified: 2024-02-07 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30617/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews - ジャンル: 不動産テックコラム 新建新聞社と住宅テック7社(コンベックス:東京都渋谷区、リフィード:福岡市、タウンライフ・東京都新宿区、スペースリー:東京都渋谷区、iYell:東京都渋谷区、ダンドリワーク:滋賀県草津市、リブ・コンサルティング:東京都千代田区)は、住宅業界の従事者500名を対象に「住宅業界のDX推進状況」に関する調査を実施した。 画像=プレスリリースより アンケート調査では、住宅関連業の従事者500名のほぼ100%が「DXを推進するべき」という結果だ。 画像=プレスリリースより 割合を集計したところ、DXを推進... --- - Published: 2024-02-07 - Modified: 2024-02-07 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30610/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 不動産メディアを運営するAZWAY(東京都豊島区)は、10代から60代以上までの620人を対象に、投資に関する調査を実施した。 画像=プレスリリースより 投資をしている人は全体の7割弱で、多くの人が投資を行っていることがわかる。また、同調査では都市の大きさと投資人口が比例していないことも分かった。 画像=プレスリリースより 都道府県別に投資をしている人の割合を集計したところ、あくまでもこの調査の結果ではあるが、1位が「山形県」で100%、2位以降は関東エリアが続き、「茨城県」で84. 6%、「栃... --- - Published: 2024-02-01 - Modified: 2024-02-01 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30601/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews アットホーム(東京都大田区)は、不動産ポータルサイトを使って賃貸物件を探している全国の18~39歳、455名を対象に不動産ポータルサイトに関する調査を実施した。 Q. 不動産ポータルサイトで住まいを探す際、「物件写真」を確認していますか? 物件ポータルサイトで住まいを探す際、「物件写真」を確認しているかを聞いた質問では、「はい」と答えたのは92. 5%で、ほとんどのユーザーは物件写真に注目しているようだ。 また、【居室】【バス】【トイレ】【キッチン】の画像を確認する際、どのようなところをチェック... --- - Published: 2024-01-31 - Modified: 2024-01-31 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30589/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 東京建物が代表となり構成されるTokyo Legacy Parksが運営する「都立明治公園」の園内店舗が2024年1月31日にオープンする。それに先駆けて、1月29日にメディア内覧会が開かれた。 撮影=リビンマガジンBiz取材班(2023年10月に撮影) 明治公園(東京都新宿区)は、2023年10月31日に開園した敷地約7,500㎡で、都立公園では初となる都市公園法に基づく公募設置管理制度(「Park-PFI」)を活用し、公園の整備等は民間企業の公募によって運営されている。 園内にある5棟の建物... --- - Published: 2024-01-19 - Modified: 2024-02-06 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30578/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews オープンハウスグループ(東京都千代田区)のグループ会社であるオープンハウス・ディベロップメントの名古屋支社は、街コンイベントを運営するリンクバル(東京都中央区)が主催する全6回のイベント「LOVE FES NAGOYA」とタイアップする。 画像=プレスリリースより 第1回目は2023年12月17日(日)に、第2回は2024年1月7日に既に開催されており、併せて159名が参加したという。 イベントでは住まいに関するクイズが出題され、理想の住まいについての話題から親睦を深めるきっかけとなったほか、参... --- - Published: 2024-01-18 - Modified: 2024-01-17 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30576/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 2023年12月、スマートホームサービス「SpaceCore」を提供するアクセルラボ(東京都新宿)は、IoTデバイスの導入コンサルティングや設置・設定支援、運用・保守をサポートする子会社・株式会社インスタテック(東京都新宿区)を設立した。 画像=プレスリリースより 2019年よりスマートホームサービス「SpaceCore」を開発・提供してきた同社。インスタテック社では、IoTに関わるさまざまな課題解決を目的とし、下記の事業に取り組むとしている。 IoT導入支援全般にかかるコンサルディング及び設置... --- - Published: 2024-01-17 - Modified: 2024-01-16 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30569/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews LIFULL(東京都千代田区)は、5年以内に住宅を購入予定の人を対象とした「住宅ローンに関する意識調査」を実施し、結果を発表した。 調査対象者:5年以内に家を購入する予定があり、住宅ローンを利用予定の人 有効回答数:有効回答数:スクリーニング:5851人、本調査:658人 画像=プレスリリースより 画像=プレスリリースより 今後1年間の見通しについて尋ねた質問では、住宅価格については55. 5%が「上昇すると思う」と解答し、過半数が引き続き住宅価格が上昇すると考えている。また、住宅ローン金利に関... --- - Published: 2024-01-15 - Modified: 2024-01-15 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30565/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews Qurepass(東京都豊島区)は、全国の賃貸物件オーナー(大家)1,007名を対象に「大家が不動産に求めること」に関する調査を実施し、その結果を発表した。 画像=プレスリリースより 同調査によると、約7割の大家が不動産会社の対応に不満を感じたことがあるという結果だった。また、どのような対応に不満を感じたかを聞いた質問では、「クレーム対応が遅い」(39. 9%)「担当者の対応が悪い」(39. 2%)といったものが多い結果だった。 個別のコメントを見てみると「約束の期限までに対応してもらえないこと... --- - Published: 2023-12-25 - Modified: 2023-12-24 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/yomanai/30557/ - コラムニスト: 日経新聞を読まないおまえ達へ 日経新聞を読んでいない君たちの生活にも大きく影響しそうな規制緩和が議論されているのを知っていますか。「ライドシェア」の解禁です。来年、つまり2024年から日本でも、一部で「解禁」となります。解禁されれば、移動手段が一つ増えることになりますし、場合によっては自分が運転手となって副業をする可能性もあるでしょう。ただ、今回はそこまでの話にはならさそうです。かっこ(「」)つきの解禁なのは、本来のライドシェア解禁とは程遠いから。それはどういうことなのか。議論はどこまで進んでいるのか、2023年の終わりに整... --- - Published: 2023-12-20 - Modified: 2024-02-07 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30552/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews - ジャンル: 不動産テックコラム 2023年12月19日、(一社)不動産クラウドファンディング協会による「不動産クラウドファンディングデータベース公開イベント」が開催された。 撮影=リビンマガジンBiz取材班 2023年8月に設立された同協会は、不動産クラウドファンディング市場を、客観的・中立的な立場で俯瞰し、業界の信憑性や透明性、認知度の向上に寄与する活動を目的とした団体だ。会員企業は2023年12月時点で24社。 今回発表された「不動産クラウドファンディングデータベース(Real estate Crowdfunding Da... --- - Published: 2023-12-19 - Modified: 2023-12-19 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30538/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 2023年12月13日~15日の3日間、東京ビッグサイトでRX Japan(東京都千代田区)主催の「不動産テックEXPO」が開催された。「不動産テックEXPO」は、「JAPAN BUILD TOKYO -建築の先端技術展-」内で同時開催する8つの展示会1つとなっており、不動産や建築事業者等に向けたサービスや企業の出展に加えて、様々な催しや今回初となる企画なども行われた。その様子を紹介する。 撮影=リビンマガジンBiz取材班 聴講者も参加する双方向セミナー 「不動産業界ラボ」のセミナーには、開場し... --- - Published: 2023-12-14 - Modified: 2023-12-14 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30533/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews GA technologies(東京都港区)は、同社の研究開発組織「AI Strategy Center(以下、AISC)」が研究開発してきたツール群を紹介するテクノロジー・ショーケース「TechLab(テックラボ)」を無料公開した。 画像=プレスリリースより AISCは、2017年に発足したGA technologiesの研究開発組織で、AI技術をはじめとした新技術を駆使した社内業務改善や顧客満足度向上、社内の課題発見と解決を目的としたプロトタイプ開発などを進めている。 「TechLab」は、... --- - Published: 2023-12-12 - Modified: 2023-12-12 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30531/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 2023年12月11日、GA technologies(東京都港区)のグループ会社で、不動産業者間サイト「ITANDI BB」などの不動産テックサービスを提供するイタンジ(東京都港区)が、不動産売買仲介向けの営業支援システム「プロポクラウド」を提供するハウスマート(東京都港区)と、株式譲渡契約を締結したことを発表した。2024年1月4日を目途に、経営統合の協議を進めていくという。 画像=プレスリリースより GA technologiesの資料によれば、「プロポクラウド」の導入店舗数は約700店舗... --- - Published: 2023-12-11 - Modified: 2023-12-11 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30525/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews LIFULL(東京都千代田区)は、運営する不動産ポータルサイト「LIFULL」に掲載された物件データをもとに、「10年前の新築マンション」と「現在の築10年中古マンション」の平均価格を算出し、「10年前の新築マンション価格変動率ランキング(東京23区:行政区/駅篇)」を発表した。 画像=プレスリリースより 画像=プレスリリースより 調査によると、東京都23区においては、すべての区で10年前と比べてマンション価格が上昇していた(23区平均146. 8%)。区別に見てみると、1位は「目黒区」で、10... --- - Published: 2023-12-06 - Modified: 2023-12-05 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30507/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews スターツコーポレーション(東京都中央区)の子会社でウィーブ(東京都中央区)が運営する「クラモア」が、マイホーム購入経験者3,884人を対象に、マイホーム購入に関するアンケート調査を実施し結果を発表した。 画像=プレスリリースより マイホーム購入経験者の世帯年収割合は、1位が「1000万円以上」で26. 2%、次いで「500万~700万円未満」が25. 9%、「700万~1,000万未満」(24. 5%)、「500万円未満」(23. 3%)という結果で、同調査における年収区分においてはそれぞれが2... --- - Published: 2023-12-05 - Modified: 2023-12-04 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30504/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews LIFULL(東京都千代田区)は、運営する不動産ポータルサイト「LIFULL HOME'S」にて、自社開発AIによる募集終了物件(おとり物件)の検知精度を、月あたり87%まで向上させたことを発表した。 画像=プレスリリースより 仲介会社が物件をポータルサイトに情報を掲載する際、貸主や管理会社と空室状況がリアルタイムに連動しないため、募集終了後も物件が掲載され、意図せずにおとり物件が発生してしまうという課題があった。 そういった課題に対し、LIFULLでは自らおとり物件を検出し、削除する様々な取り... --- - Published: 2023-12-04 - Modified: 2023-12-01 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30498/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 帝国データバンク(東京都港区)、全国約119万社の自社データベースをもとに、女性が社長(代表)を務める企業について分析を行い、都道府県や業種別の女性社長比率を発表した。 画像=プレスリリースより 全業種での国内全体の女性社長比率は8. 3%で、前年(8. 2%)を上回り、統計として遡れる1990年以降で過去最高を更新する結果となった。しかし、比率は未だ1ケタ台で、2023円6月の「女性版骨太の方針2023」において、プライム上場企業の女性役員比率を2030年までに30%以上とする、といった女性リ... --- - Published: 2023-12-01 - Modified: 2023-12-01 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30489/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 2023年11月15日、流導(大阪府吹田市)が主催する、不動産会社や住宅会社向けのイベント「キムラフェス」が大阪市内で行われた。不動産業界で何かに特化し「圧倒的に成果を挙げている」経営者からノウハウや手法を聞くことが目的となっており、#0となる今回は、YouTubeを活用して大きな成果を挙げている2名が登壇した。参加は有料で5万円と、決して安くない価格ながら、参加者は約20名と盛況だった。その様子の一部を紹介する。 画像提供=流導 2023年11月現在、登録者数8. 6万人の「不動産屋ラムエイチ... --- - Published: 2023-11-30 - Modified: 2023-11-29 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30483/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 2023年11月20日、アイキューソフィア(東京都新宿区)は、運営する駐輪場シェアサービス「みんちゅうSHARE-LIN」の運用において、東京都中野区と連携協定を締結した。 画像=プレスリリースより 「みんちゅうSHARE-LIN」は空きスペースや土地をスマホアプリで駐輪場として貸し出すことができるサービス。利用予約や料金精算もアプリで行うことができ、放置自転車・不正駐輪の解消などに活用されている。今年からは。不正駐輪を見回るサービスもリリースした。 中野区では、中野駅、東中野駅、野方駅、鷺ノ宮... --- - Published: 2023-11-29 - Modified: 2023-11-29 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30478/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews LIFULL(東京都千代田区)は、同社が運営する不動産ポータルサイト「LIFULL HOME'S」の物件検索機能「できれば検索」において、住まい探しの絶対条件について調査し、ランキングを発表した。 「できれば検索」は、物件の検索条件を「できれば/必須」で優先順位づけをして検索できる機能で、ランキングは全国47都道府県で集計されている。 画像=プレスリリースより 都道府県別のランキング上位20条件を1位から順に20ポイント、2位19ポイントと集計した総合ランキングでは、1位は「バス・トイレ別」93... --- - Published: 2023-11-22 - Modified: 2023-11-22 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30461/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews - ジャンル: 不動産テックコラム 2023年11月21日、不動産テック協会の設立5周年記念イベントが参議院議員会館で開かれた。協会の活動報告に加え、河野太郎デジタル大臣による挨拶やMetaProp・村上知旨氏による基調講演などが行われた。 撮影=リビンマガジンBiz取材班 イベントの挨拶として河野太郎デジタル大臣が登壇し「人口が減り高齢化が進んでいる日本で温かい社会を作っていくには、今までと同じことをやり続ければ、どこかで回らなくなることははっきりしている。これから先、人間がやらなくてもいいものは AIやロボット、コンピューター... --- - Published: 2023-11-20 - Modified: 2023-11-20 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30458/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 2023年11月15日、シーラテクノロジーズ(東京都渋谷区)は、首都圏を中心とした不動産開発を行うリベレステ(埼玉県草加市)の大株主を含む株主4者と株式取得を合意し、業務提携協議を開始したことを発表した。 画像=プレスリリースより シーラの発表によると、リベレステの主要株主であるジュンプランニングや河合信和氏及びその親族の一部が保有する普通株式合計2,158,800株(議決権所有割合約20. 39%、2023 年5月末時点)を2024年1月中旬に取得することで合意したという。取得価格は総額で19... --- - Published: 2023-11-14 - Modified: 2023-11-11 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/minami-chukai/30447/ - コラムニスト: 南智仁 賃貸仲介の視点 賃貸仲介ビジネスは大きく変化しています。賃貸仲介業領域を得意とするコンサルタントの南智仁さんが、賃貸仲介の現場で繰り返される新しい風景を独自の視点で伝えます。 今回は、ユーザーのニーズも変化する賃貸業界において、今後の物件内見について考えます。 画像=PIXTA 最近、出張が多く、地方のホテルに泊まることがある。宿泊したホテルの居心地がとても良かった場合は、繰り返しそのホテルを使うことがある。一方で、初めてのホテルは、当然のことながら、実際に現地に行ってみて、そのホテルを確認しなければならない。... --- - Published: 2023-11-13 - Modified: 2023-11-13 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30449/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews アットホーム(東京都大田区)は、2018年7月以降で住替えのために国内のマンションを売却したことがある30~69歳の男女409名を対象に、マンション売却に関する実態調査を行い、結果を発表した。 画像=プレスリリースより 売却を依頼する不動産会社を見つけた経緯については、「次に住む物件を購入・借りる際に利用する予定の会社だった」が18. 8%と最も高く、次いで「一括で物件の査定依頼ができるサービス」が16. 4%と査定サイトの利用の割合も高かった。3番目は「『不動産 売却などのキーワードでインター... --- - Published: 2023-11-10 - Modified: 2023-11-10 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30444/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews スペースリー(東京都渋谷区)は、2023年11月2日で提供する空間データ活用プラットフォーム「スペースリー」がサービス開始から7周年を迎え、事業者ユーザー数が10,000を超えたことを発表した。 画像=プレスリリースより 「スペースリー」は、低価格で高品質のパノラマVRコンテンツを制作・編集・管理、活用できるクラウドサービスだ。2023年2月には、撮影した360°VR画像(パノラマ画像)をAIによって自動で3D化し、より現実の内見に近い体験をオンラインで提供する、「パノラマ変換3Dプレイヤー」を... --- - Published: 2023-11-07 - Modified: 2023-11-06 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30436/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 中央住宅(埼玉県越谷市)は、草加市の大型分譲地「LAUGHラフ草加」(全25邸)の5号棟を無人モデルハウスとして公開した。 画像=プレスリリースより 「無人内見システム」は、IoT機器を活用することで、スタッフを伴わず顧客のみでモデルハウスを見学できるもので、スマートフォンによって24時間何時でも内見予約が可能だ(見学は平日6:00~23:00、土日祝は9:00~18:00でスタッフが案内)。 「無人内覧システム」は、ショウタイム24(東京都港区)のサービスで、同社代表の市川達也氏によると、中央... --- - Published: 2023-11-06 - Modified: 2023-11-06 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30433/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews アクセルラボ(東京都新宿区)は、相模鉄道(横浜市)と共同で、アクセルラボが独自に開発したIoTエンジン「alie+(アリープラス)」を活用したIoT機器によって、トイレの空室情報を活用する実証実験を相模鉄道の星川駅で開始した。 画像=プレスリリースより 今回の取り組みは、アクセルラボが提供するIoT機器「ドア開閉センサー」「モーションセンサー」を駅構内のトイレに設置することで、ドアの開閉や人の動きを検知し、トイレの空室状況を専用のWebページで公開するというもの。利用者は、QRコードを読み取るこ... --- - Published: 2023-11-01 - Modified: 2023-11-01 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30429/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 2023年10月31日、不動産仲介店舗「お部屋探しCAFEヘヤギメ! 」を展開するS-FIT(東京都港区)は、不動産賃貸管理事業などを行うティケィ管理サービス(埼玉県川口市)の株式を100%取得し、子会社化したことを発表した。 画像=プレスリリースより S-FITは、賃貸仲介店舗「お部屋探しCAFEヘヤギメ! 」を関東圏中心に展開しており、年間の仲介件数は 2万5,000件にのぼる。他にも不動産開発や賃貸管理がメインのS-FITパートナーズや介護施設のS-FITケア、海外投資家に向けた喜飛特不動... --- - Published: 2023-10-26 - Modified: 2023-10-26 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30422/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews LIFULL(東京都千代田区)が運営する情報サイト「LIFULL HOME'S PRESS」は、半導体世界最大手メーカーの台湾積体電路製造(以下、TSMC)が進出するに伴っての熊本県内の賃貸市場への影響について、調査を実施した。 TSMCは、2022年4月に熊本県菊陽町にて工場の建設を着工、竣工は2023年9月で、操業開始は2024年12月を予定している。これにより、大規模な雇用のほか、建設関係者やTSMCの駐在員、関連企業従業員による居住需要の高まりが見込まれている。 20232年9月に発表さ... --- - Published: 2023-10-25 - Modified: 2023-10-25 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30416/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 2023年10月24日、property technologies(東京都渋谷区)が運営するiBuyerサービス「KAITRY(カイトリー)」と、弁護士ドットコム(東京都港区)が提携し、不動産に関連した法律の相談ができる弁護士紹介ページ「【 KAITRY 利 用 者 限 定 】 法律相談」ページを開設した。 画像=プレスリリースより 「KAITRY」は、2021年7月にリリースした日本最大級のiBuyerプラットフォーム。AIを活用して物件の価格査定を行い、property technologi... --- - Published: 2023-10-24 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30412/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews LIFULL(東京都千代田区)は、同社が運営する不動産ポータルサイト「LIFULL HOME'S」において、「宅配ボックスあり」物件の市況を調査し結果を発表した。 運送・物流業界の人手不足に加えて、2024年度からはトラックドライバーの時間外労働の上限規制などが適用されるいわゆる「物流2024年問題」に対して、2023年10月6日政府は置き配を選択した際にポイント付与するなどの「物流革新緊急パッケージ」をとりまとめた。こういったなかで、いま宅配ボックスへの関心が高まっているようだ。 画像=プレス... --- - Published: 2023-10-23 - Modified: 2023-10-23 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30409/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 大東建託(東京都港区)は、紛失防止デバイスを提供するMAMORIO(東京都千代田区)と共同で、「盗難自転車探索サービス」開発に向けて2024年2月より試行運用を開始することを発表した。 画像=プレスリリースより 同サービスは、盗難防止タグを自転車に装着し、専用アプリと連携することで、自転車の場所や移動経路の追跡ができるほか、ユーザー連携機能によってユーザー全員で盗難自転車を探すことも可能になるという。 警察庁による「令和3年犯罪統計書」によると、自転車の盗難は集合住宅で最も多く発生していた。同社... --- - Published: 2023-10-20 - Modified: 2023-10-20 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30404/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews テナントショップ(滋賀県草津市)は、主たる事業が建設業でかつ宅建免許を取得している建設会社」の経営者、広告担当、営業責任者1,015人を対象とした、「建設会社の受注状況」に関する調査し、その結果を発表した。 画像=プレスリリースより コロナ禍前後の受注状況の変化について聞いた質問では、「増えた」が16. 4%、「少し増えた」が46. 1%と、受注が増加している企業が6割以上にも上ることがわかった。 画像=プレスリリースより また、案件を受注できた理由については、住宅物件では「不動産仲介で川上から... --- - Published: 2023-10-19 - Modified: 2023-10-19 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30398/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews LIFULL(東京都千代田区)は、相続した不動産を過去5年以内に売却した770人を対象に「相続不動産の売却に関する意識調査」を実施し、その結果を発表した。 調査概要 対象者: 過去5年以内に自分か配偶者が日本国内の不動産を相続し、相続から3年以内に売却を考えはじめ、売却に至った25~84歳男女 有効回答数:770人 画像=プレスリリースより 売却した相続不動産の築年数を聞いた質問では、「築40年以上」が47. 9%とほぼ半数で、次いで「築20年~30年未満」(18. 6%)、「築30年~40年未... --- - Published: 2023-10-18 - Modified: 2023-10-18 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30395/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 商業用不動産の仲介事業を展開するゼン・ランド(東京都中央区)は、スマホの位置情報による人流データや小売販売額水準の時系列推移などを活用した、東京23区における商業施設のマーケットレポートを発表した。 画像=プレスリリースより 同レポートは、賃料の源泉となる小売販売額水準の時系列推移に着目したもので、「潜在店舗賃料負担力(※)」という独自指標によって、東京23区内の各区別の動向を推計している。 ※注=具体的には売場面積当たりの「販売効率」を潜在的な賃料負担力ととらえ、その時系列推移を推計して「潜在... --- - Published: 2023-10-16 - Modified: 2023-10-16 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30392/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews アドバンスト・メディア(東京都豊島区)は、同社が提供するAIと音声認識技術を活用した「AmiVoice スーパーミーティングメモ」と、マイクロソフトの「Azure OpenAI Service」を活用した建設現場向けの議事録制作代行サービス「AmiVoice スーパースクライバー」の提供を開始した。 画像=プレスリリースより 「AmiVoice スーパースクライバー」は、アプリケーションによる発言内容の書き起こしに加え、「ChatGPT」を活用して要約議事録を作成するというサービスで、誤認識箇所... --- - Published: 2023-10-13 - Modified: 2023-10-13 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30386/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 三菱地所(東京都千代田区)が代表会社となり、大阪ガス都市開発(大阪市)、オリックス不動産(東京都港区)、関電不動産開発(大阪市)、積水ハウス(大阪市)、竹中工務店(大阪市)、阪急電鉄(大阪市)、三菱地所レジデンス(東京都千代田区)うめきた開発特定目的会社ら9社によるグラングリーン大阪開発事業者JVが進める、うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)」において、初となる分譲マンションの名称が「グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE(ザ ノ... --- - Published: 2023-10-12 - Modified: 2023-10-12 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30383/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 三井不動産(東京都中央区)は、東京都品川区東五反田の新築分譲マンション「仮称)池田山プロジェクト」において、Amazonが提供する「Amazon Key for Business」とPacPort(東京都千代田区)が提供する「Pabbit」を導入する。どちらもマンションへの荷物配達において、置き配などを可能にするサービスだ。 画像=プレスリリースより 「Amazon Key for Business」は、Amazonの委託先ドライバーが、対象のマンションに配達する商品を持っている場合のみ、配送ア... --- - Published: 2023-10-11 - Modified: 2023-10-12 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30378/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 東京商工リサーチ(東京都千代田区)は、2023年9月度の全国企業倒産(負債額1,000万円以上)の件数を発表した。 画像=プレスリリースより 画像=プレスリリースより 全国全産業合計の倒産件数は720件(前年同月比20. 2%増)で、18カ月連続して増加しており、負債総額は6,919億4,200万円となった。 画像=プレスリリースより そのうち、不動産業は21件で前年同月の14件と比べて194%増。23年8月が33件で前年同月17件だったことから、2カ月連続の前年同月と比べて増加となった。9月の... --- - Published: 2023-10-10 - Modified: 2023-10-10 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30374/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 建築企画のコンサルティングを行うEMAコンサルティング(東京都港区)は、三井住友海上火災保険(東京都千代田区)と共同で、施工店の倒産リスクから発注者を守る保証制度「施工店倒産時保証制度」を開発し、2023年11月1日から運用を開始する。 画像=プレスリリースより この保証制度は、1棟マンションやアパートなどの共同受託に特化したもので、従来の施工店が任意で事前加入する登録する保証制度とは異なり、発注者(施主)の意向により保証を提供できる点(発注者主導型)が特徴となっている。 東京商工リサーチ(東京... --- - Published: 2023-10-06 - Modified: 2023-10-06 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30371/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews アルゴ(東京都港区)は、精算機やロック板といった機械類の設置が不要で、完全キャッシュレス駐車場精算システム「ScanPa(スキャンパ)」をリリースした。同サービスの開発・企画には、電子契約の「レリーズ」などを提供しているGOGEN(東京都港区)が携わった。 画像=プレスリリースより 「ScanPa」は、精算機不要の駐車場生産システム。事業者が管理画面から発行した精算用のQRコードを駐車場に掲示し、利用者はそのQRコードを読み込めば精算が完了する。従来のように精算機やロック板などの機械が不要で、初... --- - Published: 2023-10-04 - Modified: 2023-10-04 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30366/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 東急リバブル(東京都渋谷区)は、サンケイビル(東京都千代田区)より販売受託した「ルフォン上野松が谷」(東京都台東区)のVRモデルルームを2023年11月3日より公開する。同社が販売受託物件においてVRモデルルームを活用し販売活動を行うのは初となる。 画像=プレスリリースより 同社のVRモデルルームは、スタイルポート(東京都渋谷区)が提供する「ROOV」を活用したもので、3DCGの空間を自由に動き回ることができ、様々なシミュレーションなども可能なVR内覧システムとなっている。 既に2022年5月か... --- - Published: 2023-10-03 - Modified: 2023-10-03 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30364/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 日本管財ホールディングス(東京都中央区)は、ドイツ連邦共和国に子会社Nippon Kanzai Deutschland GmbHを設立し、また、バイエルン州ミュンヘン市に本社を置き賃貸管理や住宅管理などを行う Ackermann Hausverwaltung GmbH(以下:アッカーマン)の株式75%を取得したことを発表した。なお、アッカーマンは当社の持分法適用非連結子会社となる見込みだ。 画像=プレスリリースより 決算資料にも、海外企業への出資や海外グループ会社との連携による住宅管理事業の基盤... --- - Published: 2023-10-02 - Modified: 2023-10-02 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30361/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews ボルテックス(東京都千代田区)は、ファンズ株式会社(東京都渋谷区)が運営するクラウドファンディングサービス「Funds(ファンズ)」を通じて一般事業の資金を2億円を調達したことを発表した。調達資金は、テナントに向けた業務効率改善サービスの活用に活用される。 画像=プレスリリースより ボルテックスは、2023年8月に業務効率化のプラットフォームなどを提供しているエイチ(東京都千代田区)と、資本業務提携を締結しており、「VORT AI assist」を共同リリースしている。 「VORT AI ass... --- - Published: 2023-09-28 - Modified: 2023-09-28 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30357/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 2023年9月22日、家賃債務保証の全保連(沖縄県那覇市)が、東京証券取引所スタンダード市場への上場が承認されたことを発表した。上場日は10月25日。 東京本社が入るエステック情報ビル(新宿区) 画像=PIXTA 2021年創業の同社は、沖縄本社と東京本社のほか、全国に17の拠点を構え、家賃債務保証業務を展開している。 有価証券報告書によると2023年3月期(第22期)の売上高は238億4,600万円、経常利益は18億4,400万円、当期純利益は7億7,300万円。契約申込件数は、新規契約・保有... --- - Published: 2023-09-26 - Modified: 2023-09-26 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30346/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 2023年9月22日・23日の二日間、東京ポートシティ竹芝にて日本ロックセキュリティ協同組合が主催の、「JL Lockフェス2023 in Tokyo」が開催された。最新の防犯設備や錠前、スマートロックに関連する50社以上が一堂に会する展示会だ。 撮影=リビンマガジンBiz取材班 来場者の注目が特に集まっていたのが、スマートロックをはじめとしたIoT・スマートホームサービスだ。 X-HEMISTRYのブース 撮影=リビンマガジンBiz取材班 X-HEMISTRY(東京都豊島区)のブースでは、アメ... --- - Published: 2023-09-22 - Modified: 2023-09-22 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30338/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews スマートロックや内見予約システムなどを提供しているライナフ(東京都文京区)は、同社の「スマート置き配」の申込棟数が、大阪において1,000棟を突破したことを発表した。 画像=プレスリリースより 「スマート置き配」は、オートロックマンションを対象とした置き配サービスで、同社の「NinjaEntrance(ニンジャエントランス)」をエントランスにあるオートロックに設置することで、共用エントランスの鍵をデジタル化するというもの。受取側があらかじめ指定した場所に、配達員が荷物を届けることが可能で、解錠履... --- - Published: 2023-09-20 - Modified: 2023-09-20 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30325/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews スペースリー(東京都渋谷区)、イタンジ(東京都港区)、WealthPark(東京都渋谷区)、estie(東京都港区)、スマサテ(東京都品川区)、スマサポ(東京都中央区)、Rsmile(東京都千代田区)の不動産テック7社と全国賃貸住宅新聞は、不動産関連事業に従事する1,436名を対象としたアンケート「不動産業界のDX推進状況調査」の結果を発表した。 回答企業の属性は下記の通りで、賃貸管理会社や賃貸仲介会社が多い調査となっている。 画像=プレスリリースより 画像=プレスリリースより 管理戸数ごとのD... --- - Published: 2023-09-19 - Modified: 2023-09-19 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30321/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews レオパレス(東京都中野区)は、同社が管理する物件へのスマートロックの設置戸数が15万戸を突破した。これにより、2023年9月の新規入居の84. 9%がスマートロック設置物件となり、入居における鍵の受け渡しなどによる来店が不要になったという。 画像=プレスリリースより レオパレスは、22年6月より、ビットキー(東京都中央区)のスマートロックの導入を開始、23年9月現時点で設置戸数15万戸を超え、1社が設置する戸数としては業界最大水準となっている。 入居時の鍵の受け渡しだけでなく、内見時もワンタイム... --- - Published: 2023-09-14 - Modified: 2023-09-14 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30319/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews アーキテクトデベロッパー(旧:MDI、東京都中央区)は、2023年6月に同社初の竣工実績となる相撲部屋「安治川部屋」を東京都江東区石島に竣工したことを発表した。 安治川部屋 画像=プレスリリースより 安治川部屋は、元関脇・安美錦である安治川親方が22年12月に伊勢ヶ浜部屋から独立した新しい相撲部屋だ。 今回、アーキテクトデベロッパーは設計や施工に加えて、土地購入から携わっているという。 建物は、RC造の地上4階建てで、敷地面積220. 96㎡・延べ床面積566. 79㎡、杉板本実(ほんざね)型枠... --- - Published: 2023-09-13 - Modified: 2023-09-13 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30312/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews Cocolive(東京都千代田区)が提供する不動産業界特化のMAツール「KASIKA」と、フォーカス(東京都品川区)が提供する新築分譲マンションの販売アプリ「物件アプリ」が本格的なシステム連携を開始した。 「KASIKA」画像=プレスリリースより 「KASIKA」は不動産業界に向けた顧客管理・自動追客ツールで、不動産仲介会社やマンションデベロッパー、工務店を中心に約970社が利用している。 「物件アプリ」画像=プレスリリースより 一方、「物件アプリ」は、新築の分譲マンション800物件以上で導入さ... --- - Published: 2023-09-11 - Modified: 2023-09-11 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30309/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 不動産事業者に向けたAI業務システム「Gate. 」を提供するリーウェイズ(東京都渋谷区)は、関東一都三県における市区町村・駅別での賃貸市場規模をランキング形式で発表した。 画像=プレスリリースより 本レポートの市場規模とは、対象エリアの年間平均賃料を民間賃貸世帯数で掛け合わせた賃料額としている(平均賃料は独身者からファミリー層向けまで幅広い種別が対象となっている)。 東京都の賃貸市場規模ランキングでは、1位は「世田谷区」で市場規模は268. 4億円で、2位「大田区」は209億円、3位は杉並区の... --- - Published: 2023-09-08 - Modified: 2023-09-08 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30307/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 東急リバブル(東京都渋谷区)、ジャパンホームシールド(東京都墨田区)、Rist(京都府京都市)の3社が共同開発し、特許を取得したAIによる外壁クラック検査アプリ「CRACK SCANNER(クラックスキャナー)」が、2023年9月より外部に向けて提供開始された。 画像=プレスリリースより 「CRACK SCANNER」は建物の外壁や内壁、基礎などにできる亀裂やひび割れ(クラック)を、AI技術して検査するアプリケーションで、スマホで撮影すれば、最短15秒でAIがひび割れを自動的に検出・計測する。壁... --- - Published: 2023-09-07 - Modified: 2023-09-07 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30300/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 不動産マーケティングやデータベースを提供しているマーキュリーリアルテックイノベーターは、2023年上半期に分譲された首都圏、関西、東海の新築マンション相場情報から、平均㎡単価が高い上位30駅をランキング形式で発表した。 画像=プレスリリースより 首都圏の駅別ランキングでは、上位30位まですべてが東京都の駅となる結果だった。1位は「麻布十番」駅で395万円/㎡、2位は「浜松町」駅336万円/㎡、3位は「九段下」駅314万円/㎡と、上位3位まではいずれも平均㎡単価は300万円超で、坪単価でも1,00... --- - Published: 2023-09-06 - Modified: 2023-09-11 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30298/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews シェルパ(福岡市)は、画像生成AIを活用した建築CGパースのデザインをサポートする「シェルパAiパース」をリリースした。 画像=プレスリリースより 「シェルパAiパース」は、建築・インテリアに特化したAI画像生成パースデザインサービスで、図面や写真を元にAIがフォトリアル(写実的)なAIパースを作成するというもの。空間や部屋の構造を維持したまま、「北欧風」「昼のシーン」といったコンセプトキーワードに即した建築パースデザインを生成することができる。 従来、設計デザインからパースを制作するには時間と... --- - Published: 2023-09-05 - Modified: 2023-09-05 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30296/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews CHINTAI(東京都港区)は、賃貸物件を契約後に、転勤や介護といったやむを得ない事情での引っ越しを余儀なくされたケースにおいて、住み替えにかかる費用を補償する「住み替え解約補償」をスタートした。 画像=プレスリリースより 同サービスは、賃貸物件契約後に、他県への転勤や病気療養、親族の介護といった理由により解約せざるを得ない場合に、転居先への引っ越し費用などを最大で50万円補償するサービス。 【補償内容】 賃貸物件の解約金:最大20万円 住み替え先に伴う仲介手数料:最大18万円 住み替え先への引... --- - Published: 2023-09-04 - Modified: 2023-09-04 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30294/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews LIFULL(東京都千代田区)は、米・OpenAI社が提供するChatGPTの技術を活用した、不動産会社に向けた住宅弱者に関する基礎知識や住まい探しでの接客知識を提供するAIチャット「接客サポートAI by FRIENDLY DOOR(BETA版)」を、2023年8月29日より提供を開始した。第一弾は、高齢者と外国籍の方に関する知識を提供する。 画像=プレスリリースより LIFULLでは、外国籍や生活保護利用者、高齢者、LGBTQの方など、住まいに十分な選択意がなく困難を抱えている、いわゆる「住... --- - Published: 2023-09-01 - Modified: 2023-09-02 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30292/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews - ジャンル: ニュース/時事ネタコラム, 不動産テックコラム 2023年9月1日、GA technologies(東京都港区)のグループ会社で、不動産業者間サイト「ITANDI BB」をはじめとした不動産テックサービスを提供するイタンジ(東京都港区)が11月1日付けで社長交代することを発表した。現・代表取締役社⻑執⾏役員CEO・野⼝真平氏は退任し、 現・執⾏役員の永嶋章弘氏が代表取締役社⻑執⾏役員CEOに就任する。 左から、代表取締役社⻑執⾏役員CEO・野⼝真平氏、執⾏役員・永嶋章弘氏 画像=リリースより 1日にYouTubeに公開された動画にて、野口氏は... --- - Published: 2023-09-01 - Modified: 2023-09-02 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30287/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews - ジャンル: ニュース/時事ネタコラム マンション購入アプリ「カウル」や売買に特化した追客システム「プロポクラウド」を提供しているHousmart(ハウスマート、東京都港区)は、首都圏でのマンション購入に関心を持つ161名を対象とした「マンション購入における防災意識アンケート」を実施し、結果を発表した。 物件価格・間取り・徒歩分数などの好条件は揃っているが、防災観点で懸念がある物件(※)に対して、購入または検討を見送った経験はあるかを聞いた質問では、「はい」と答えたのは50. 3%で、半数が災害への懸念によって物件を見送っているという... --- - Published: 2023-08-31 - Modified: 2024-08-29 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30281/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews - ジャンル: ニュース/時事ネタコラム, 不動産テックコラム 2023年8月30日、都内にて不動産テック協会主催で「不動産テックカオスマップ 最新版(第9版)発表セミナー 2023」が開催され、最新の不動産テックカオスマップ第9版が発表された。 画像=不動産テック協会(クリックで拡大) サービスが急増している不動産クラウドファンディングカテゴリーを除いたかたちで、433のサービスが掲載されている。 第9版の編集方針は下記の通りだ。 サービス内容の変更により該当しなくなったものの削除 運用が1年間なされていないものの削除 メディアのみのサイトの削除 集客、送... --- - Published: 2023-08-31 - Modified: 2023-09-02 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30278/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews - ジャンル: ニュース/時事ネタコラム, フィンテックコラム, 不動産テックコラム 2023年8月30日、一般社団法人不動産クラウドファンディング協会が設立した。発起人は、クリアル(東京都港区)、トーセイ(東京都港区)、エー・ディー・ワークス(東京都千代田区)の3社となっている。 画像=プレスリリースより 2017年12月不動産特定共同事業法の改正以降、不動産クラウドファンディング事業者は増加しており、2023年8月時点で69社に上っている。 設立の背景として、プレイヤーが増え市場が拡大するなかで、客観的・中立的な立場から業界を俯瞰し、不動産クラウドファンディング業界の信頼性と... --- - Published: 2023-08-29 - Modified: 2023-08-29 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30273/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 老人ホームのポータルサイト「LIFULL 介護」を運営するLIFULL senior(東京都千代田区)は、「介護施設入居に関する実態調査 2023年度」を実施し、その結果を発表した。 調査対象は、全国の20歳~79歳 男女2,000名で、家族、親族の中で1年以内に介護施設入居者がいる人や家族、親族の介護施設の情報収集や選定に関与した人。 画像=プレスリリースより 介護施設の入居検討時期について聞いた質問では、見学した時期は、「入居する2~3ヶ月前」が26. 6%と最も高く、次いで「入居する1カ月... --- - Published: 2023-08-25 - Modified: 2023-08-25 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30260/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews 三菱UFJ信託銀行株式会社(東京都千代田区:MUTB)は、不動産マーケットリサーチレポートVol. 228「収益性指標から見る東京オフィス市場 ~J-REIT保有の小型ビル健闘の背景~」を発行した。 ビルの規模別での坪単価の推移を見てみると、2017年前後から小型ビルの坪単価が上昇し、中規模ビル並の水準になっている。 画像=プレスリリースより MUTBは、小型ビルの収益性が上昇している背景には、「スタートアップ企業等の旺盛な需要」「小型ビルでは在宅勤務進展に伴うオフィス縮小の動きは限定的」といっ... --- - Published: 2023-08-23 - Modified: 2023-08-23 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30252/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews - ジャンル: ニュース/時事ネタコラム フューチャーアース研究所(東京都東村山市)が、2023年8月より店舗改装のワンストップサービス「Re;deco(リデコ)」の提供を開始した。 画像提供=フューチャーアース研究所 「Re;deco」は、全国の店舗やオフィス、業種・分野を問わずに内装解体から店内装飾までを提供する事業用不動産専門の改修サービスだ。 特徴は、建材の調達から企画設計・デザイン、そして工事までをワンストップで提供することで実現した「安さ」。 同社・松川雄二社長は「他の内装工事との一番の差別化ポイントは安いということです。相... --- - Published: 2023-08-21 - Modified: 2023-08-21 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30236/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews セルフ内見ができる物件検索サービス「OHEYAGO」などを運営するイタンジ(東京都港区)は、一都三県在住の20歳〜39歳の男女1,135名を対象にした「部屋探しと防災意識の調査」を実施し、その結果を発表した。 画像=プレスリリースより 部屋探しの経験者に、部屋探しでの防災意識について尋ねた質問では、「とても必要だと思う」(39. 5%)、「多少必要だと思う」(50. 9%)と、9割以上の90. 4%が「部屋探しに防災意識は必要」と考えていることがわかった。 また、ハザードマップを知っているかを聞... --- - Published: 2023-08-18 - Modified: 2023-08-18 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30234/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews オープンハウスグループ(東京都千代田区)のグループ会社のオープンハウス(東京都渋谷区)は、コカ・コーラ ボトラーズジャパン(東京都港区)協力のもと、Coke ON®に対応した自販機で好きなドリンクと交換できる「Coke ON®ドリンクチケット」の配布キャンペーンを、23年7月より名古屋エリアで実施し、8月17日より首都圏、大阪、福岡エリアにも拡大した。 画像=プレスリリースより 今回のキャンペーンは、オープンハウスが広く協力企業を募集し共創に取り組む「OPEN INNOVATION PROGRA... --- - Published: 2023-08-17 - Modified: 2023-08-17 - URL: https://www.lvnmag.jp/news/lvn_magazinenews/30225/ - コラムニスト: リビンマガジンBizNews - ジャンル: 不動産テックコラム スマートホームサービス「SpaceCore」を提供するアクセルラボ(東京都新宿区)は、「スマートホームの利用実態に関する市場調査」を実施し、2023年8月9日にその結果報告会をオンラインで行った。 同調査は、全国の18~69歳の全国の男女で、スマートホームの利用経験のある方、または利用を検討している一般消費者(事前調査30,000サンプル、本調査618サンプル)と、不動産事業者のなかでもデベロッパーやハウスメーカーなど様々な業種区分のなかで、住宅設備の販売やブランド/メーカーの選定を行うことがあ... --- ---