
導入実績4,000社※1以上の「WinActor※2」を採用した業務効率化(RPA)ツールです。
純国産「RPA」ソリューションであり、人間の作業をただ代替えするRPAではなく、「人間と寄り添い、互いに成長する関係を構築するRPA」を目指しています。様々な業界・業種において、定型業務の省力化や作業効率と品質の向上に貢献し、人材を付加価値の高い作業へ最適配置する手段として、お客様より多くの評価を頂いております。その幅広く導入しやすく、導入後も安定して利用しやすいという点が特徴です。※1 2019年9月時点 NTTアドバンステクノロジ株式会社調べ。
※2 「WinActor」はNTTアドバンステクノロジ株式会社が保有する商標または登録商標です。

RPAのメリット
生産性の向上、人的ミスの防止、人的コストの削減を期待でき、あらゆる場面でRPA導入効果が発揮できます。

RPAが得意とする業務とは?
主に以下のような業務に対して大きく力を発揮します。
1、情報が電子化(構造化・正規化)されているもの
2、定常的に発生するもの(大量の反復作業を伴うもの)
3、処理方針や判断ルールが明確なもの
商品仕様
| 名称 | スマサポRPA |
|---|---|
| サービス概要 | Windows端末上のあらゆる業務を自動化できるため、作業時間や人的コストの削減、業務の品質向上などが期待できます。 |
| おすすめポイント | ①あらゆる業務の自動化が可能、業務効率アップ ②アプリケーションの操作を学習し、自動実行できる ③プログラミングの知識は不要!! ④手作業の削減と業務効率化 ⑤時間の有効活用とそれによる成果の向上 ⑥コスト削減 ⑦作業ミスの抑制 ⑧対応スピードの向上 |
| 利用をおすすめする業種 | 全業種 |
| サービス提供開始年月 | 2021年4月 |
提供会社の概要
| 会社名 | 株式会社スマサポ |
|---|---|
| 所在地 | 東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント1F |
| 資本金 | 2億7499万円 |
| 設立年月日 | 2012年 |
| 事業内容 | 不動産業界向けプラットフォーム「SumasapoPlatform」の運営 |